三菱ミニキャブ!
公開日:
:
日々他愛のないこと
今日もクレーム処理の仕事でどやされた~♪
どうしてなんだいハニー?おいらが何をしたってんだ?
ということで 今日は指定時間に間に合わなかった荷物の謝罪の電話をしたんですが
電話をかけて まず「相づち」がないときは 赤信号です
さかなでしないように 言葉を選びながら 話を聞き 時間をかけながら
優しい口調とおっとりとしたリズム そう 森本レオさんのような口調で
いわゆる言い訳をしまして
「どうしてこんなことで私は(僕は)おこってんだろ?」と
思うようにしむけます
この荷物 伝票がとれてしまってどこに持って行っていいのか
わからない荷物で調べているうちに遅れてしまったのですが
日本人は農耕民族で 時間を逆算しながら暮らしてきた歴史をもっとりますので
時間には厳しいです はい
どーもすみません 林家こぶ平
ということで 今日は仕事のあと 来月から僕の足となる
先日オークションで落としてもらった 軽ワゴン 三菱ミニキャブを
見てきました!
なかなか程度もよくて 車屋さんにお任せしてよかった!
と思える車でした
コーヒーをどんどん運べるように頑張らなくちゃ
そして あと1ヶ月で・・・さよならになるね
少し寂しいなぁ
じゃあねピース

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724) - 2023年9月21日
- 目指すのは雑味のないコーヒー (4723) - 2023年9月20日
- 心は成長し続ける (4722) - 2023年9月19日
関連記事
-
-
より多くの体験 経験を積むには
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です これは僕がいつも思っているこ
-
-
21えもんの世界へ近づいている
プロローグ いやぁ技術の進化、文明の進化ってホントにすごいですね。このスピードは凄まじいですね。
-
-
実はスキがあった 僕がスキだらけだから 焙煎機にスキが見つかった
プロローグ 人は完璧よりもスキがあったほうが取っつきやすい 確かに僕もそう思いますし 自分を客観的
- PREV
- 13日の金曜日じゃないですか!
- NEXT
- 今日の焼き菓子vol.5