*

イベントだ!

公開日: : 感謝!!

 ということで 来月のイベントをするにあたって
今日はいろんなところに行き 話を聞いてきました
花と野菜とコーヒー
以前大阪ケナフの会で知り合いになった高槻森林観光センターの中にある 
高槻しいたけセンター http://www.kinokos.net/
の渡邊さんとイベントのことの詳細を話し 協力できることの了承を得た
ありがとうございます!
そして野菜の直売所を何店舗か見て
その後カフェBeのチーズケーキを作ってくださっている
社会福祉法人 つながり さん 
http://www.ab.auone-net.jp/~link/index.html 
のカフェクローバーさんによって ランチを食べてきました
みんな頑張ってるなぁ
食事の後はそのカフェ クローバーさんがある施設
サニースポットの施設長の今井さんといろいろ話をし 
アドバイスを頂きました(ありがとうございます!)
帰りに 彩都にある野菜の直売所を見学
まだまだ超えないといけない壁があるけども
楽しくなってきた
来月のイベント 必ずいいものにしますので
期待してくださいね!

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

男の横顔

 その男の横顔 その真剣な眼差し コンサート前のリハの様子を見るのが 実は好き というのも

記事を読む

ありがとうございます高槻店は6周年を迎えました

2012年11月21日に高槻店はオープンしました。   古材をふんだんに使い、

記事を読む

次回はコーヒー教室で・・・

  昨日 ビッグアイでの セミナー ご依頼果たしてまいりました いやぁ 緊張しました 軽い

記事を読む

何がおきたんや!

 と 思うくらい 今日は忙しくさせて頂きました 少しずつ島珈琲が浸透し 周知されてきたこと

記事を読む

コインは投げられた

 裏とでるか 表とでるか 晴れになるか 雨になるか 明日はありがとう祭りの準備が夜遅くまで

記事を読む

たくさん言えば幸せになるかも

 今日もたくさんの ありがとうございます が言えました うれしい限りです 幸福感でいっぱい

記事を読む

毎日何かを頑張っていりゃ

 人間とって生存の次に大きな欲求は心理的な生存である それは理解され 認められ 愛され 必

記事を読む

わかれ

 今日は島珈琲で働いてもらっているNさんとの最後の仕事の日でした 僕が休みを取るために1日

記事を読む

no image

偶然をきっかけにして

  人生は往々にして偶然をきっかけに大きく変わっていくもの 本を読んだり また不意に出会っ

記事を読む

おじいよ

  仕事をしているときは じいさんの形見の腕時計をしている とくにおしゃれでもないのだけど

記事を読む

Comment

  1. わざわざお越しいただきありがとうございます!!
    夢を現実にするために頑張っていきましょう!!

  2. しまこーひー より:

    サニースポット いまい さま
    申し訳御座いません 気付くのが遅すぎました!
    こちらこそ ほんとにいつもいろいろありがとうございます。
    少しずつ夢が夢じゃなくなるように 努力したいと思います!
    いろいろ相談しますので(迷惑かもしれませんが・・・) よろしく御願い致します!

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
シリンダーの調整 (5345)

昨晩、布団で横になり寝る前に本を読もうと本棚に手を伸ばし、太宰治の「走

方向転換 (5344)

今回の号は朝からブログのネタが決まっていて、それを書くつもりでいました

40℃超えてるやん (5343)

昨日は岡町本店・高槻店共に定休日ではありましたが、そのお休みを利用して

自分の「美味しい」が正解 (5342)

先日、島珈琲高槻店の3軒隣りにある、すし酒場 一楽さんのマスターがコー

ブラジル追加で確保 (5341)

以前と比べて変わったことは沢山ありますが、例えば仕入れ価格がそうですね

→もっと見る

PAGE TOP ↑