建築 奥が深い
公開日:
:
感謝!!
今日はカフェBeのある施設ぷれいすBeの部分的な修理があったため
設計をされた二井建築事務所 http://
の二井さんが立ち会いに来られていました
二井さんからコーヒーを頼まれ お出ししたさいに
建築のあれこれを聞くことができました
図面にどの程度の時間がかかるとか そこにひかれるいろんな想い
材料の調達 段取り スタッフルームなどの働く人への気配り
庭に植える植物のデザインなどなど
僕の知らない事をたくさん聞けた
どんなことでもそうだけど 聞いてみないと やってみないと
わからないこと たくさんたくさんある
ごく普通にみてるものにも たくさんの想いに支えられ
いくつものストーリーがある
奥が深い
建築だけに言えたことではないですが
どんなことにも 感性というのが重要なんだなぁ
と改めて思いました
改めて二井さん 職人さん こんな素敵な建物で仕事させて頂き
ありがとうございます

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- こつこつと買い揃えたマシンたち (5248) - 2025年3月19日
- 霧は少しずつ晴れていく (5247) - 2025年3月18日
- 自分のコーヒーの好きなところ (5246) - 2025年3月16日
関連記事
-
-
高槻店は11年目に入りました
本日、11月23日は祝日ですね、水曜日ですので高槻店は通常営業しております。 高槻は朝から雨。 &n
-
-
借りマ か 持ち家 か
今日の大阪は雨模様 今年は例年になく雨が多いですね お盆休み 道路も混み合っていると思います 車の運
-
-
素晴らしき アイルランドの風
今日は アイルランド音楽演奏家 守安 功さん 雅子さんの 「アイルランドの風」のコンサー
-
-
連休明けは九州上陸!
ということ 以前にここで書きました 島珈琲九州熊本進出 決定しました ありがたい話です
-
-
出店するのを「高槻」に決めたわけ
8月22日水曜日から島珈琲高槻店のご近所、西武高槻店でお友達が催事で出店しています。 &nbs
-
-
やるなら決めろ 決めたら迷うな
を 自分のスローガンとして新規出店のこと進めております 昨日 大家さんと不動産屋さん 僕
- PREV
- 口コミ
- NEXT
- shimaファーマーズマーケット計画