*

建築 奥が深い

公開日: : 感謝!!

 今日はカフェBeのある施設ぷれいすBeの部分的な修理があったため
設計をされた二井建築事務所 http://www.nii-aa.com/index.html
の二井さんが立ち会いに来られていました
二井さんからコーヒーを頼まれ お出ししたさいに
建築のあれこれを聞くことができました
図面にどの程度の時間がかかるとか そこにひかれるいろんな想い
材料の調達 段取り スタッフルームなどの働く人への気配り
庭に植える植物のデザインなどなど
僕の知らない事をたくさん聞けた
どんなことでもそうだけど 聞いてみないと やってみないと
わからないこと たくさんたくさんある
ごく普通にみてるものにも たくさんの想いに支えられ
いくつものストーリーがある
奥が深い 
建築だけに言えたことではないですが
どんなことにも 感性というのが重要なんだなぁ
と改めて思いました
改めて二井さん 職人さん こんな素敵な建物で仕事させて頂き
ありがとうございます

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

高槻店は11年目に入りました

本日、11月23日は祝日ですね、水曜日ですので高槻店は通常営業しております。 高槻は朝から雨。 &n

記事を読む

借りマ か 持ち家 か

今日の大阪は雨模様 今年は例年になく雨が多いですね お盆休み 道路も混み合っていると思います 車の運

記事を読む

ただ今でござーる

 先程 豊中 本店に帰ってまいりました 思考回路が止まりかけていますので 熊本記はまた明日

記事を読む

素晴らしき アイルランドの風

 今日は アイルランド音楽演奏家 守安 功さん 雅子さんの 「アイルランドの風」のコンサー

記事を読む

no image

今から僕は

 高槻から急いで帰ってきました(といっても安全運転です) 今日はいつもお世話になっている建

記事を読む

no image

連休明けは九州上陸!

 ということ 以前にここで書きました 島珈琲九州熊本進出 決定しました ありがたい話です

記事を読む

出店するのを「高槻」に決めたわけ

8月22日水曜日から島珈琲高槻店のご近所、西武高槻店でお友達が催事で出店しています。 &nbs

記事を読む

やるなら決めろ 決めたら迷うな

 を 自分のスローガンとして新規出店のこと進めております 昨日 大家さんと不動産屋さん 僕

記事を読む

生命の尊さをしる

 今日は午前中 丹波篠山へ祖父母と叔父のお墓参りに行ってきました どうも何か悩んだり問題を

記事を読む

no image

発見

 今までコーヒーの豆売りのノウハウは身につけてきたが エスプレッソマシンやドリップコーヒー

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
こつこつと買い揃えたマシンたち (5248)

島珈琲はこの3月29日で23周年に。   岡町本店をオープン

霧は少しずつ晴れていく (5247)

昨日はお休みではありましたが、光回線の工事で午後から工事の方に来て頂く

自分のコーヒーの好きなところ (5246)

本日3月16日(日)は、いつも通りに日曜日だけが営業日のお店、豊中市に

業務用卸(BtoB)のご相談も喜んで (5245)

次の月曜日のお休みは、たぶんですね最後です。   何が最後か

変化に対応して (5244)

昨日から新しいパソコンへのデータ移行をしております。   思

→もっと見る

PAGE TOP ↑