*

申し訳ございません 送料を改定いたします

公開日: : お知らせ

先日、運送会社さんから2023年4月1日より送料を改定させてもらいたい、との通達がありまして了承しました。
送料一律50円(税別)の引き上げさせて欲しいと。

 

見渡せばガソリン代やエネルギーの高騰、人件費もあればいろんな理由があるでしょう。
こればっかりは致し方ございますまい、です。

 

それからずっと考えました。
島珈琲ではどうするべきか。

 

何とか吸収すべきか、同じく改定させてもらうべきか。
熟考した上で、出た答えが島珈琲も改定させてもらおう、でした。

 

すべてにおいてカバーができない、と、それがいろんな想定をして考えた上での結論でした。
島珈琲の通販をご利用のお客様には大変申し訳ございません、2023年5月1日より送料の改定を実施いたします。

 

 

運送会社さんから料金をそのままスライドします

 

運送会社さんからは、50円の引き上げをお願いされました。
ですので島珈琲もそれをそのままスライドして、現行送料に加算させてもらいます。

 

関西では現行送料が550円(税別)ですが、5月1日より600円(税別)に。
税込みですと605円から660円に改定となります。

 

ただし北海道と沖縄は現行送料のままとなります。
北海道と沖縄は、陸便ではなく航空便を利用しておりまして、そちらの送料の改定は現在来ておりません。

 

ですので、北海道・沖縄に関しては5月1日からも変更なく、現行の送料のままとなります。

 

ゆうパケットでの発送も変更なしです

 

島珈琲でゆうパケットという商品を使って発送しているのは、香りあふれる便のみとなります。
こちらは全国一律での送料となっており、ゆうパケットの改定の通知はありませんでした。
なので価格の変更はございません。

 

まもなくですね、島珈琲のホームページでも告知が始まります。
何かと物価高になっている中、大変心苦しいお願いとなりますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

 

コーヒー豆の価格改定は、現在のところする予定はありませんのでご安心ください。
送料の方は申し訳ございませんがご理解の程お願いいたします。
それでは、明日2月23日(木)は祝日ですが、高槻店は通常営業いたします。

 

どうぞ良い祝日を。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

2/25,26 高槻天神祭りは中止になりました

昨日、天神祭り実行委員会の方が残念そうなお顔をして、写真にある用紙を持ってこられました。 高槻店の目

記事を読む

no image

お知らせ パート募集の件 高槻市郡家本町カフェBe店

島珈琲が運営委託されている障がい者支援施設とコラボカフェ カフェBe店でパートさんの募集をします 勤

記事を読む

no image

年末年始のお知らせ

 高槻 カフェBeは日祝お休み で28日が今年最後の営業となりまして 年始は4日から営業し

記事を読む

島珈琲のネット通販をご利用の皆さまへ

トラブルはつきもので、トラブルは自分を試しにかかっているのではなんて思ったりしますね。 安全に買い物

記事を読む

出店するのを「高槻」に決めたわけ

8月22日水曜日から島珈琲高槻店のご近所、西武高槻店でお友達が催事で出店しています。 &nbs

記事を読む

3月24日(土)はカフェコンサートです!

今日は僕の母のお誕生日です。   歳を重ねるごとに親の思いや、親の重み、そして

記事を読む

お盆期間中も岡町本店・高槻店は通常営業です!

昨日は台風が迫る中、天気予報や雨雲レーダーを調べてなんとか大丈夫だろうと予想を踏んで、ひらパーへ行き

記事を読む

新しき発進!

 以前 僕が兄貴と呼んでいる先輩からこういわれたことがあった 「島君 仕事でイライラしたこ

記事を読む

焙煎教室は3月13日に

 決定します! 焙煎教室といえばおこがましいですね 焙煎見学会と言い換えましょうか? 普段

記事を読む

ハッピーマンデー

 今年のカレンダーを見ていると 月曜の祝日がほんとに多いです 島珈琲 高槻店の定休日を日曜

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
こつこつと買い揃えたマシンたち (5248)

島珈琲はこの3月29日で23周年に。   岡町本店をオープン

霧は少しずつ晴れていく (5247)

昨日はお休みではありましたが、光回線の工事で午後から工事の方に来て頂く

自分のコーヒーの好きなところ (5246)

本日3月16日(日)は、いつも通りに日曜日だけが営業日のお店、豊中市に

業務用卸(BtoB)のご相談も喜んで (5245)

次の月曜日のお休みは、たぶんですね最後です。   何が最後か

変化に対応して (5244)

昨日から新しいパソコンへのデータ移行をしております。   思

→もっと見る

PAGE TOP ↑