転がれば角が取れて丸くなり、転がりやすくなる
公開日:
:
エッセイ
本日は祝日ですが、月曜日は高槻店は定休日。
岡町本店は日曜日だけが営業日のお店なので、月曜日はお休みです。
本日は僕のお休み、ゆっくりと過ごして羽を伸ばしますね。
午前中は娘とデート。
愛車のバイクで2人乗りして買い物とちょっとカフェを。
カミさんが昨日2回目のワクチン接種をしたのですが、特にきつい副反応が出ておらず、寝込むんじゃないだろうかと思ったうえでの娘と2人のお出かけ計画でしたが、家族でいけたかな?まぁいいか。
昼からは僕が2回目のワクチン接種です。
ちょっとドキドキ。笑
さて月曜日はエッセイを。
毎朝のツィート「よし、いこう」シリーズから今回はこちらをテーマにします。
人間いろいろと角を持っているもの。
その角も人生を歩くほどに削られて丸くなる人もあれば、更に尖っていく人も。それぞれ。失敗はその角を丸くして穏やかにしてくれた。まだまだ転がって角のない丸い人になりたいなと思ったり。人生は転がってなんぼやね。もっと丸く、角を落として。よし、ゆこう。— 島珈琲 島 規之 (@shimacoffee) September 14, 2021

角を落として
若い頃は血気盛んで、怒りがパワーになっていた時もあったと思います。
僕自身もなにくそ思うてやってた時もありました。
でも歳を重ねると、怒るパワーがあるならそれをどっか違う所に持って行こ、と思うようになりできるなら怒るという無駄なパワーを他所に使えるようにと考えてます。
怒ることの全てが無駄だとは言いませんが、なるべくならば怒の感情は捨てて暮らしができる方がいいですよね。
いろんな経験を積み、体験をしていくとまぁ失敗もあったりして、人生はままならないことを知っているけども重ねることで、そこからはどうやっても逃げられないと確信すれば、受け止めようと思うわけです。
まぁしゃあないか、なんてね。
そうして、いちいちうまくいかないことで自分に腹を立てていたのも、自分でその感情を収めてまあるく進むようになってきました。
角を落とすということは、まあるくなり優しくなることかなと思ったりしてます。
失敗を重ねれば優しくなれる?
全ての人がそうとは思わないですが、いろんな経験とそして失敗から学びがあって、その学びがあると人の痛みをしり、そうして優しくなれるのではと僕は考えます。
人の気持ちを理解できないとしても、痛みをわかることはできないとしても、理解しようと、痛みをわかろうと努めることはできるはず。
同じような経験や失敗をしていれば、あのしょっぱい思い出を思いだして、自分もそんな気持ちになったよななんて、自分の過去や経験に照らし合わせて考えることできるわけです。
歳とともに経験も増え失敗の数も増え、すると優しくなっていけるのではと僕は思ってます。
失敗を恐れず心は若く持ちながら、老獪な経験による角のとれた優しい人に。
人生と言う道を転がりやすく渡っていけるように、まだまだ角を落としていきたいなぁと思うのでした。
もっと心を丸くするために日々、角を落として。
でも個性と言う角は残してね、そんなことを思うのでした。
それでは、休日を楽しみます。
皆さんもどうぞ良い1日を。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- こつこつと買い揃えたマシンたち (5248) - 2025年3月19日
- 霧は少しずつ晴れていく (5247) - 2025年3月18日
- 自分のコーヒーの好きなところ (5246) - 2025年3月16日
関連記事
-
-
サービスの極意 という本
本日は月曜日でお休みですが、岡町本店へ行き焙煎機のメンテナンスを行います。 岡町本店へはバイクで行き
-
-
5000回まであと1年とちょい (4601)
あっというまの週末、1週間があっというまですし、気が付けば5月ももう20日に。 6月も目の前で、歩い
-
-
敷居を跨ぎやすくするために (4846)
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に7時過ぎ到着しまして、いつもの通りにセットアップ。 &n
-
-
物持ち (5146)
実は物持ちがいいのです、僕。 下の写真はパーカーですが最近ヘビロテで着ているもので、こ
-
-
まるく 丸く (5087)
左肩が痛い。 五十肩になって、毎日筋肉痛の薬を塗ってはいるのですが、一向に良くなってい
-
-
49へ (5042)
今日は娘のピアノの発表会です。 ピアノの先生がその開催を月曜日にしてくれたので、僕も行
-
-
限りなく平和 (5029)
昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスの後、カインズに買い物へ。 あらかじめネット商品を見
-
-
誰かが運んでくれるわけじゃない
数年前に心に決めたことがあるんです。 親に対してきつい言葉をかけない、と。 まぁ親子で
-
-
抱いた感情は忘れない
本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店は定休日で僕自身のお休みです。 今日は1日カミさんと行動で、ま
-
-
勉強は贅沢だ (4932)
昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました。 娘は僕が来な
- PREV
- このブログを読んでくださる皆さんへ
- NEXT
- 言葉は相手に伝えるためにある