*

耳を澄まして音をよく聞け

公開日: : 焙煎アーティスト

高槻店のBGMには、川のせせらぎの音を流しています。
川のせせらぎと小鳥のさえずりの音が、ずっと流れています。

 

お店に入ってコーヒーの香りでます癒しを、古風な店内の雰囲気で更に癒しを、そして極め付けが効果音で更に更に癒しの空間を、と考えています。

 

コーヒー豆販売のみなので、お店に中におられる時間はそれほど長い時間ではありませんが、それでもその時間を楽しんでもらいたいのですね。
そんな工夫をしております。

 

この川のせせらぎはCDで流しっぱなしにしているのですが、僕自身もリラックスできて、何をするにも音が気にならないし邪魔にならないし、物事に集中、例えばこうしてブログを書くことにも集中出来て、効果があると感じています。

 

よろしければご自宅などで、皆さんもどうぞ。

 

さて、今回は聞くということで、僕の思うこと。

 

 

機械の音、マシンの音、豆の音

 

視覚、嗅覚、聴覚何かを作る時に大事な感覚です。
僕は特に聴覚を大事にしています。

 

マシンの動作音がいつもと違う、焙煎機の中で言っている豆の音がちょっと違うような気がするなどなど。
いつもの音を頭に叩き込んでおき、いつもと違う音がする時は調べたりして異変がないかチェックをする。

 

いろいろ見つかる時もあるし、何もない時もありますが、音はいろいろ教えてくれます。
機械だけではなく、お店に居る時はとにかく音をとらえるように、基本聞き耳を立てるよう意識付け、常にそれができるような状態になったと自分では思ってます。

 

音にはかなり敏感になりました。

 

ほんと、仕事には役立つのでいつも自然に聞き耳を立てている、というのを必要な方はトレーニングしてみてください。
役立ちますよ。

 

ある先輩からの教えでした

 

機械の音をよく聞いておけ、と言われたのはある先輩からでした。
鉄工所に勤務していた時期が僕にはあって、そこで銅の鋳造の仕事をしてました。

 

その時に、遠くからでも耳をいつも敏感にしていれば、機械の故障やイレギュラーも音でそれをキャッチできる、と教えて頂き、それが今も僕の仕事に生きているのですね。
耳で異音をキャッチできると、起こす行動が早くなります。
その先輩からは、他にもいろいろ教えてもらいました。

 

今でも感謝してますし、尊敬しています。
よく怒られもしましたが、コーヒーの関係ない所での仕事で、職人として重要なことをその先輩から教えてもらいました。

 

歳を重ねてくると、もう一度謝りたい人や、感謝を伝えたい人が時折、走馬灯のように流れでてくることありますよね。

 

ふと音を聞く、という言葉を思い出して、その時に先輩の顔が浮かんで、ありがたいなぁなんて思ってました。
感謝感謝です。
先輩に会いたいなぁ、よし、今年こそは!

 

聴覚は大事、というお話でした。
それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

焙煎技術を高め、味わいを良くしたの方法は実は○○だった

なんとなくこいうタイトルを付けるのは嫌なんです。 なんか思わせぶりで、ね。  

記事を読む

コーヒーの種からカップまで、人の成長でわかりやすく表現してみた

プロローグ 僕たちがコーヒーを飲もうとしカップを手にした時、ここまでどれだけの事があったんだろう。

記事を読む

no image

焙煎はアートだ!

焙煎はテクニックだけではなく 感性が命のアートだと思ってますつくり手の感情 経験 想い いろんなもの

記事を読む

そぎ落としてシンプルに辿り着く

コーヒーの焙煎が好きで、好きが高じてコーヒー屋、焙煎屋を始めました。 島珈琲を開業して、もうすぐ20

記事を読む

理由は後付でもいい まずはやってみること

またちょっとコーヒー教室でのお話したことを詳しく書きますね。   コーヒーのペ

記事を読む

焙煎したその日が一番美味しいの?

昨日からスタートしたあの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さん監修のコーヒー TANPANCOFFEE

記事を読む

ペーパードリップするのに大事な3つの注意点

昨日は仕事もはやく片づき 家路を急ぎまして 晩ご飯を食べてから 2歳の娘と沢山遊びました 娘の笑

記事を読む

定期的な高槻店の焙煎機のメンテナンス

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日で僕のお休みです。 お休みですが、今日は午前中、高槻

記事を読む

中焙煎に向く豆、深焙煎に向く豆

コーヒー豆が皆一緒かというと、ご存知の通り産地よって、また種によって違ってきます。 味わいもそうです

記事を読む

コーヒーの焙煎っていう言葉は浸透してるのか

プロローグ 僕がコーヒーの焙煎に興味を持ち始めた頃は2000年代に入る少し前、1990年の中盤でし

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

コロンビアコーヒーの奥行き (4930)

本日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして

→もっと見る

PAGE TOP ↑