*

今更ですが、高槻プレミアム付き商品券使えるようになりました!

公開日: : お知らせ, 営業企画部

さて来週の金曜日は、娘の体育参観のある日。
晴れてくれれば、その日に。
雨になれば1週間後、その予備日が雨になればそのまた1週間後に。

 

いつもなら早々に臨時休業のお知らせを出すのですが、今回はどの日になっても見に行きたいので、直前まで臨時休業のアナウンスはしません。

 

申し訳ございません。
だってね、父ちゃん見にきてくれるやんなー!と娘が言ってくれたんです。
見に行かないわけにはいきません。

 

今のところ、週間天気予報では、30日は晴れ曇り。
お天気になりますように。

 

10月30日金曜日、もしお天気が間違いないようでしたら、早めに告知しますね。
もしこの日に体育参観が行われる場合、高槻店ならびに発送業務はお休みとさせて頂きます。

 

さて、今更ですが・・・。

 

 

高槻店で高槻プレミアム付き商品券がご使用できます!

 

書けば全て言い訳になるので、遅くなり申し訳ございませんでした!ということでお許しください。
お客さんから、お声掛けを頂くことが多くなり、急遽、この月曜日に登録しました。

 

キットが届くまでに、2週間くらいかかりますと書いてありましたが、昨日の夕方に届き、ご使用いただけるようになりました。
この高槻プレミアム付き商品券は、高槻市内の登録したお店でしか、ご使用できません。

 

ちなみに、cafeBeでもご使用することができます。

 

大変長らくお持たせしました。
この商品券の期限は、2020年12月31日まで、つまり今年いっぱいまでですね。

 

後2か月あまりとなりますが、ご使用くださいね。

 

豊中市のプレミアム商品券も登録しました

 

高槻のプレミアム付き商品券のスタートは、10月1日からでしたが、豊中はまだ始まっていません。
この月曜日に豊中の方も登録しまして、市の担当の方からご連絡があり、登録の手続きを完了させました。

 

豊中のプレミアム商品券は岡町本店でご使用できます。

 

こちらも多数、お客さんからお声掛けを頂いたので、早速に登録しました。
お客さんが便利になるなら、喜んで。

 

次からは、事前のお知らせで登録するように心がけます。

 

ということで、cafeBe、島珈琲高槻店は高槻プレミアム付き商品券がご使用できます。
岡町本店では、豊中市のプレミアム商品券がご使用できるように登録しました。

 

バンバンご使用くださいね!笑

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

おやつマーケット

 4月の29日 島珈琲のブレンドをお店で使って頂いている カフェミディさんで素敵なイベント

記事を読む

ドリップバッグが好調なんです

いよいよ淡路島に行く日が近づいてきました。 そんなん、知らんわ!ですよね。笑   高槻店は

記事を読む

5月14日はエクスマセミナー登壇のため、高槻店は臨時休業します

明日 5月14日火曜日は、大阪難波にて開催されるエクスマセミナーの一部で、僕が登壇し、お話をさせて頂

記事を読む

no image

夏男

 夏生まれなので 夏にはめっぽう強いです この時期にでも 「夏が好きだ!」と言いきってしま

記事を読む

今日の焼き菓子♪

 ほんとは朝一にアップしておきたかったのですが 忙しくてこんな時間になりました・・・ 噛め

記事を読む

復活!会社 DE しまこーひー 

本日はお休み。 高槻店も岡町本店も定休日です。   娘が小学校に行くのを見送った後、今この

記事を読む

あほやなぁ テレビの取材断ってしまったー

先日、テレビ東京さんから電話があって取材について、2,3聞きたいことがあるのですが、と電話先からその

記事を読む

高槻店のお隣にイタリアワイン専門店がオープンします!

まずはご連絡。 2月12日火曜日、2月13日水曜日はセミナー出席のため、高槻店ならびに発送業務は臨時

記事を読む

まさかのあの芸能人から東京へおよばれしました

先に10月5日水曜日、タイトルのようにですね、東京におよばれされて急遽、高槻店は臨時休業になります。

記事を読む

BGMは「川のせせらぎ」に

昨日の高槻は、夕方は雨。 娘は公園に行きたがっていたのですが、雨では行けないので、近くのイオンに行っ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
岡町本店では、マチカネポイントがご利用できます (5348)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にやってまいりま

ドリップコーヒーマシンの仕組み (5347)

昨晩は娘が塾で遅くなったので、家族全員での晩御飯となりました。 &nb

夏は控えめに (5346)

久しぶりに会う方々に「やせた?」とよく聞かれます。   やせ

シリンダーの調整 (5345)

昨晩、布団で横になり寝る前に本を読もうと本棚に手を伸ばし、太宰治の「走

方向転換 (5344)

今回の号は朝からブログのネタが決まっていて、それを書くつもりでいました

→もっと見る

PAGE TOP ↑