豊中岡町に島珈琲のコーヒーが飲めるお店オープンします!
公開日:
:
お知らせ, 島珈琲のコーヒーが飲めるお店ご紹介
昨晩、岡町本店の営業を終えて、片付けを終わらせてから行ってまいりました。
2020年3月12日オープンする、古絵本とコーヒーのお店 ちぇすなっとさんへドリップ研修会に。
こちらではなんと、島珈琲のコーヒーが飲めるのです。
豊中岡町界隈の皆様、豊中の皆さま、北摂の東北部の皆さま、全 島珈琲ファンの皆さま、大変お待たせいたしました。
場所は、岡町本店から徒歩2~3分、いや1分かな。
谷田公園という桜の綺麗な公園、超光寺幼稚園のすぐ近く、です。
古絵本の販売がメインですが、その沢山の絵本に囲まれながら店内でコーヒーも飲めて、そしてテイクアウトもできます。
オープンは2020年3月12日です。

中の様子はこのような感じです
昨晩、店内の様子を動画に撮らせてもらいました。
このような感じになります。
おはようございます。
本日は定休日。昨晩は岡町本店終了後、お店から歩いて3分、3/12にオープンする古絵本とコーヒーのお店 ちぇすなっとさんへコーヒーのドリップ研修会。カフェオレの味わいの確認やちょっとしたコツ。オーダーの回し方などもお伝えしてまいりました。島珈琲のコーヒーが飲めます! pic.twitter.com/23YaVFBPhv— 島珈琲 島 規之 (@shimacoffee) March 1, 2020
木の香りがプンプンして、めっちゃ気持ちいいです。
お手洗いを見せてもらいましたが、広くて綺麗。
しかも授乳室も設けられて、お子さま連れのお客様に配慮されたお店作りが、各々の見受けられます。
そしてこの圧倒的な古絵本の数!
本好きにもたまらない空間になっております。
ドリップ研修会はバッチリです!
カフェやレストランさんなどで、島珈琲のコーヒー豆をご使用頂けるお店さんの特典は、経営相談が随時無料。
そんな立派なことは言えませんが、僕の中で経験したことで何かお役に立つことがあるならば、お聞きしてもらえればお答えしております。
もちろん、僕にも多々わからないことありますけどね。笑
あとはコーヒーのことに関する悩みや、相談事も随時OK、もちろん無料です。
島珈琲のコーヒー豆は美味しい!だけではなく、いろんなサポートがついているんですよ。
だって、みんなと一緒に頑張っていきたいもん、ね。
今回もコーヒー担当の丹治さんのドリップコーヒーのやり方を確認して欲しい、とのことで行ってまいりましたが、ドリップもばっちりです。
ただ、お客さん商売は水物なんで、さっきまで暇やったのに、急にドカーンとお客さんが来られたりと、そうした場合のオペレーションはある程度のコツと考えしかお伝えできません。
これは経験を積むしかありません。
近場でお店にお伺いできる距離であれば、現地でのコーヒードリップ研修会などもお引き受けしております。
ということで、素晴らしいお店が岡町本店のご近所にできます。
どうぞご利用してくださいね!
オープンは2020年3月12日です。
古絵本とコーヒーのお店 ちぇすなっと さんの詳細はこちらです。
楽しみですね!
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- こつこつと買い揃えたマシンたち (5248) - 2025年3月19日
- 霧は少しずつ晴れていく (5247) - 2025年3月18日
- 自分のコーヒーの好きなところ (5246) - 2025年3月16日
関連記事
-
-
僕はブログで誰に何を伝えたいのか?
プロローグ 僕の趣味のような仕事の一つに「ブログを書くこと」という習慣があります。趣味と言って
-
-
ちょっと自慢させてください!
昨晩、夜中に右腕がやけに重いなぁとハッと目を開けると、右腕の上に娘が頭をのせてスヤスヤと。 可愛い寝
-
-
HPでのクレジットカード決済・コンビニ決済で障害がありました!
島珈琲のホームページ、通販でのご購入の時のクレジットカードならびにコンビニ決済の時に、利用しづらい状
-
-
2月25日(火)26日(水)は高槻天神祭り開催日です (5227)
テイクアウトカップコーヒーのカプチーノやアイスラテに使う牛乳は、近くにある高槻阪急スクェアにある関西
-
-
2月は高槻・天神祭 (4852)
1月も最後の土日となりました。 ねー、この間お正月になったと思ったら、もう2月へ。 &
-
-
今日から新しいブログに移転します!
今朝は5時に起き 自転車で高槻店に向かっていましたが 朝の風は冷たく 半袖半パンが寒く感じるほどで
-
-
ちょっと面倒でごめんなさい
昨日はお休みで、丹波篠山へお墓参りに行ってきました。 母と家族と一緒に。 この時期、例
-
-
高槻店・岡町本店はゴールデンウイーク期間中も通常営業です!
あっというまに桜のシーズンから、次は新緑が薫る季節へ。 もうすぐしたら、緑の力強い香りが辺り一面を覆
-
-
お待たせしました!僕のコーヒー本発売です!
お待たせしました。 ほんとうに。 お客さんから「本はまだ?」とずっと聞か
-
-
ゴールデンウイーク期間中も岡町本店・高槻店は通常営業です!
再度、お知らせになります。 明日からいよいよ今年のゴールデンウイーク期間がスタートですね。 &nbs
- PREV
- 島珈琲の一番人気の銘柄は?
- NEXT
- カフェというよりコーヒー「豆」屋です