生命の尊さをしる
公開日:
:
感謝!!
今日は午前中 丹波篠山へ祖父母と叔父のお墓参りに行ってきました
どうも何か悩んだり問題を抱えていたりだとか もちろん嬉しいことや
何かあればここに報告にくるようだ
車窓から流れる景色 山と畑が続く道を走ると心が穏やかになる
空気が美味しい
僕の最終的な夢は 田舎で珈琲屋をやりたいなぁと思っている
畑でもしながら でも非現実的ですね
叔父は 借金で首がまわらなくなり 箕面の山中で
わずかなお金だけをポッケにいれて車の中で亡くなっていたのを
警察が見つけてくれた 墓の前で「あほっ!」っていつも言うて
来ますが 幼いときから可愛がってくれたので 今でも大好きだ
叔父のことが
そんなことを思いながら丹波路をあとにした
いろんなところで春の色が見え始めていますね
さぁ明日からもがんばろう!ピース

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- こつこつと買い揃えたマシンたち (5248) - 2025年3月19日
- 霧は少しずつ晴れていく (5247) - 2025年3月18日
- 自分のコーヒーの好きなところ (5246) - 2025年3月16日
関連記事
-
-
農家さんはえらい!美味しいを作るのは良い原料だからこそ
ブログを続けていて良かった、と思う一つに、感性を磨けるから、というのが僕の中にあります。 なぜかとい
-
-
沈丁花の香りと14周年
月並みな言葉でしか今の気持ちを表現できませんが、ここまでお店をさせてくれてありがとうございます、そん
-
-
助言!過信したらあかんで
アマゾンプライムビデオでずっとキン肉マンを見てたのですが、全部見終わってしまったのです。笑 久しぶり
-
-
本年最後の日曜日の営業を終えました
本日、12月27日日曜日は岡町本店での営業でした。 明日、12月28日月曜日も岡町本店は(臨時)営業
-
-
ひとりでも喜んでくれる人がいるならば
昨日、岡町本店の年内最終の営業を終えて、昨晩高槻に戻ってきました。 そして今日から大晦日までの4日間
-
-
毎日何かを頑張っていりゃ
人間とって生存の次に大きな欲求は心理的な生存である それは理解され 認められ 愛され 必
-
-
ただいま戻りました!
皆様のおかげで 3日間ゆっくりと家族が過ごすことができました あいにくのお天気な日もありましたが 娘
- PREV
- 初公開!
- NEXT
- 古民家再生 わらぶきの家に挑戦!