*

その休日

公開日: : 日々他愛のないこと

 時々刻々と流れてゆく
ようやく一段落して 時計をみれば 14時半ではないか!
あれこれしようと思い 昨晩はお酒を飲みながら
考えていたが 仕事に時間がかかってしまいました
ということで 今からenjoyしたいと思います
アディオスアミーゴ!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

平凡の積み重ねが非凡になる

 今日はお客様と  コーヒーをたてる人によって随分と味が変わるモノですね  という話をして

記事を読む

no image

電波時計

 今朝 まくらもとにある電波時計を見て 心臓が凍った そこに表示された時分を何度も何度もみ

記事を読む

no image

謙虚でありたい

  僕の周りには とても謙虚な方がたくさんいる 今日はそのうちの一人の方と たくさんお話を

記事を読む

授産とは

 授産とは 失業者・貧困者などに仕事を与え、生活をたすけること。 http://www.w

記事を読む

no image

きたー!

歳を重ねると 何日か後に筋肉痛がくるように月曜日のハードスケジュールの疲れ というか眠たいのが一気に

記事を読む

若さとは心の状態

本日は定休日ですが、明日、高槻店が臨時休業ですので、ブログを今日書くことにしました。  

記事を読む

mendoくさい!

 めんどくさい と書くよりも mendoくさい と書く方が いくぶんソフトに見えたのでそう

記事を読む

no image

反省の日

 忙しさに追われ 接客を怠慢してしまったことに 大いに反省しなければならない一日でした 正

記事を読む

もみじ

昨日はお休みを頂きまして 家族で万博公園に行ってきました 僕はもともと千里ニュータウン 北千里に住ん

記事を読む

実はスキがあった 僕がスキだらけだから 焙煎機にスキが見つかった

プロローグ 人は完璧よりもスキがあったほうが取っつきやすい 確かに僕もそう思いますし 自分を客観的

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
焙煎、かかる時間

昨日で娘は、小学4年生の全日程を終え、そして今日から春休みに。 昨晩は

歳をとって叶う夢もある

島接骨院をご存知でしょうか。 カミさんの為だけにある、島家の接骨院です

5回目の決算

昨日、この3月に提出してくれた確定申告の用紙が、税理士さんから送られ手

自分のカンに素直になること

久しぶりに焙煎で失敗しました。 といっても、取り返しのつく失敗だったの

焙煎量でかわる、お店に来る時間

今日は5時半起床で、6時前に高槻店へやってきました。 起きてから家出る

→もっと見る

PAGE TOP ↑