一生懸命の美学
公開日:
:
日々他愛のないこと
とにかく 何をやるにも一生懸命な人がいる
その方を見ていると なんでもほんとに一生懸命している
「ん?」と思う事があっても
一生懸命やっていることで カバーされてしまう
その方はいつも
「私は不器用なので 一生懸命するしかないんです」
というけども 一生懸命に何事もすることが
なにに変えることもない 最大の長所である
その方を見てみると 一生懸命って素敵だなぁと思う
一生懸命の美学だ
真似せねば

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- そぎ落として (5327) - 2025年6月19日
- コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326) - 2025年6月18日
- 父の日ギフトの次は (5325) - 2025年6月17日
関連記事
-
-
島珈琲は貴方の胸を打つ ホームランバッターでありたい
先日の取材で思いだしたことお店をするにあたって 重要なことの一つにお店を出したその場所を
-
-
めんどくさいことに楽しむ工夫を
本日は高槻店は定休日、岡町本店は日曜日だけのお店なので日曜日以外は定休日。 よって本日は僕のお休みで
-
-
毎日書いているブログのネタはどこから生まれてくるのか?
プロローグ Aさん「島さん、毎日ブログ更新してまめやね~」 僕「はい、豆屋ですから」って、しょー
-
-
時を経てもなお、何度も僕に教えてくれる言葉
昨日は休日。 奥さんとバイクで2人乗りをして、茨木市立キリシタン資料館へ行ってきました。 戦
-
-
アラサーかアラフォーか
最近 肩こりがますますひどくなっている 何か肩に背負っているようだ アラサーとアラフォー
-
-
日焼け 水着のあとのような
クリスマスが過ぎると一気にお正月準備モードですねと書いてからお店がばたばたーと忙しくなって書こうと思
-
-
みず みずだ みずをくれぇ~
と 水を求め彷徨っていた力石(あしたのジョーの力石)とまでは やせてはいないけども 最近
- PREV
- バカにしないで やってごらん
- NEXT
- 発注 発注 また発注