*

もっこす

公開日: : 日々他愛のないこと

 

「頑固一徹で正義感が強く反骨精神が強い」人を熊本では
「もっこす」というらしい
先日 熊本へ行ったときに ありさスーパーの社長さまから
お土産に頂いた 焼酎 「もっこす」のラベルにそうかいてあった
ほろ酔いで気分で読んでいた
頑固一徹で 反骨精神が強い・・・  まるで・・・自分のことじゃないか!
ということで しばらくミドルネームに もっこす をいれようと思います
島珈琲  島“もっこす”規之 アディオスアミーゴ!
※コーヒーシロップ(濃縮液)通販はじめました!
詳しくはこちら!
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=770

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

より多くの体験 経験を積むには

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   これは僕がいつも思っているこ

記事を読む

no image

祈り

 ビッグイシュー日本版135号のスティングのスペシャルインタビューの中に 興味深い一文があ

記事を読む

no image

ようめき

最近 娘の夜鳴きならぬ 夜うめきが活発だ娘はもうすぐ1歳になります娘が暑がりなのか それとも赤ちゃん

記事を読む

no image

すなお

 落ち込んでいる人と話していると励ましたくなる 自然にカウンセリングもどきになってることが

記事を読む

さぁ今週は忙しいぞ 笑顔でいこう

 今週は日曜日からけっこうハードです日曜日はコーヒーシロップの仕込みの仕込みで48キロのコ

記事を読む

こけたら 立ちなはれ

 iphoneのアプリに 経営者の名言ってのがありまして 読んでたら 三洋電機元副社長 後

記事を読む

ないよね 信用はお金で買えるのか?

今日はめまぐるしく、通販の発送、ご近所さんの配達、それから業務用卸のコーヒーとてんやわんやで、有難い

記事を読む

過去形に生きるか、現在形に生きるか

先日受けた、人間ドックの結果表が送られてきました。   受ける前は何かあるだろ

記事を読む

今日のひとこと

 「できる」と信じるか「できない」と信じるかどちらも結果は完全にその通りになるフォード創業

記事を読む

くも

書くネタはたくさんあるんだけどもなんかこう 冷房負けしちゃってるのかして身体と頭の中がふわりふわり 

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
自分で自分の機嫌をとる (4610)

今日は月曜日ですので、僕のお休みです。 岡町本店・高槻店は定休日。 &

寝ても覚めても (4609)

焙煎の事を考え出すと、常にそのことが頭にあって、寝ても覚めても焙煎のこ

経営とは煩わしいことと向き合うこと (4608)

僕自身の口癖なんですが、「経営とはめんどくさいもんなんや、逃げられへん

1つだけ変化をさせて合わせていく (4607)

台風の進路の動向を逐一チェックしてます。 来週はどうやら雨が多い様子、

高槻城跡に行きました (4606)

城址と城跡、どっちが正解なんだろと調べたら、基本的にはどちらでも正解の

→もっと見る

PAGE TOP ↑