*

岡町本店 2024年12月の営業のお知らせ (5149)

公開日: : 最終更新日:2024/11/26 お知らせ

住まいは高槻市ですので、岡町本店にはいつも車で高槻店で荷物を積んでからやってきます。

 

早朝6時過ぎに家を出発、いつもなら空いている道路も今日は混んでいましたが、ファミリーカーというよりもトラックが多かったです。

 

年末に向かって物流が多くなっているのでしょうか。

 

中央環状線に入った時、ほんとにいつもよりトラックが多かったのでちょっとびっくりしましたが、でも予定通りに到着し、本日11月24日(日)も10時より営業を開始しております。

 

高槻店は日曜日と月曜日が定休日となります。

 

 

岡町本店の2024年12月の営業は

 

日曜日は全て営業します。

 

写真の通りですね。

 

12月というか2024年の最終営業日は12月29日の日曜日となり、2025年の年始は1月5日(日)より、いつも通りの営業。

 

2025年も岡町本店は日曜日だけが営業日となりまして、日曜日はよっぽどのことが起こらない限り全て営業します。

 

いつもなら最終営業日の翌日月曜日を予備日として岡町本店は臨時営業してましたが、今年は日曜日は5回ありしかも 最終営業日は年末となりますので、かわりに30日月曜日は高槻店を臨時営業します。

 

よろしくお願いいたします。

 

本日はコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎も

 

今日は夕方、営業しながら焙煎もする予定です。

 

朝の焙煎で4分の1の量を終わらせましたので、残すところ4分の3、ですので36キロ分を焙煎すれば完了です。

 

ほんとは休みの月曜日に何も気にせず、コーヒーシロップ無糖の焙煎に集中したいところですが、繁忙期の休みには心身を休ませることは必須で、やっぱりね、いい仕事したいですからね、今日はちょっと詰め込んで頑張りたいと思ってます。

 

夕方焙煎してはいますが、岡町本店は普通に営業してますからね。

 

それでは、引き続きどうぞ良い日曜日を。

 

こころに響くコーヒーを

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

no image

ベジタブルマーケット

 土曜の朝市を計画中 コーヒーの同業者からみれば 島は何をやっとんだ と思われるけども 食

記事を読む

高槻店はスクラム高槻・地元のお店応援券、両方の券が使えるお店です

今朝、税理士さんが高槻店においでくださりました。 決算書についての話をしておりました。  

記事を読む

島珈琲の通販の年内の発送は30日です!

中学生の時は陸上部で長距離を走っており、大阪府吹田市にある青山台中学に通ってました。 &nbs

記事を読む

9月の通販発送の最終オーダーは9/28日19時までです!

最近でこそあまり見なくなりましたが、実は僕、大のボクシングファン。   特によ

記事を読む

no image

臨時休業のお知らせ

 来たる4月12日の月曜日 店主都合により カフェBeは休業させて頂きます よろしく御願い

記事を読む

TANPAN COFFEEを持って短パンフェスへ行ってきます!

お店にお知らせを立てているのですが、それを見たお客さんが「短パンフェス」って何ですか?と聞かれます。

記事を読む

ゴールデンウイーク期間中、岡町本店・高槻店・通販は通常営業です!

家族で1日温泉旅行などへ行った、4月始めに頂いた3連休から、時はあっという間に経ち4月も中旬に。 つ

記事を読む

コーヒーシロップ加糖 新しいロット入荷しました!

本日は日曜日だけが営業日のお店、岡町本店に来ております。 焙煎はいつも朝にするのですが、途中、コーヒ

記事を読む

高槻店・岡町本店はゴールデンウイーク期間中も通常営業です

今回はゴールデンウイーク期間中の営業についてのお知らせです。   高槻店はゴールデンウイー

記事を読む

2月25日(火)26日(水)は高槻天神祭り開催日です (5227)

テイクアウトカップコーヒーのカプチーノやアイスラテに使う牛乳は、近くにある高槻阪急スクェアにある関西

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
岡町本店では、マチカネポイントがご利用できます (5348)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にやってまいりま

ドリップコーヒーマシンの仕組み (5347)

昨晩は娘が塾で遅くなったので、家族全員での晩御飯となりました。 &nb

夏は控えめに (5346)

久しぶりに会う方々に「やせた?」とよく聞かれます。   やせ

シリンダーの調整 (5345)

昨晩、布団で横になり寝る前に本を読もうと本棚に手を伸ばし、太宰治の「走

方向転換 (5344)

今回の号は朝からブログのネタが決まっていて、それを書くつもりでいました

→もっと見る

PAGE TOP ↑