*

本日、岡町本店の年内最終営業日です (5179)

公開日: : お知らせ

昨日、14時頃にお腹空いたなあとカミさんと顔を見合わせて言うと、わんぱくサンドウィッチストアさんでサンドウィッチ買おうか、となりましてカミさんが買いに行ってくれました。

 

わんぱくサンドウィッチストアさんは、高槻店のご近所さん。

 

こちらのサンドウィッチがほんとにね、美味しいんです。

 

絶妙なバランスと素材へのこだわり。

 

美味しさに毎回、唸っております。

 

年内の営業はもう終了されていますが、また年明けにでもぜひこちらのサンドウィッチは食べて頂きたいです。

 

沢山いろいろ具が入っているのに、口の中で1つになるというか、そして雑味がなく、パンもしっかりしているけどしっとりしていて。

 

パンもオーナーさんが自身で作られています。

 

わんぱくサンドウィッチストアさんのインスタグラム、リンクしますので是非ご覧ください。

 

https://www.instagram.com/wanpakusand66?igsh=c2xpcXMybXNrZDF4

 

サンドウィッチは海老アボカドわんぱくをチョイスしました、美味しかったです。

 

 

さてさて、岡町本店は本日12月29日日曜日が年内最終営業日となります。

 

本日も10時より19時までの営業時間となります。

 

年明けは1月5日日曜日から、その後いつも通りの毎週日曜日だけの営業で2025年もまいります。

 

今日、岡町本店の営業を終了したら、明日明後日、12月30日と大晦日は高槻店の年内最終営業となります。

 

個人的には明日が踏ん張りどころで、いつもなら月曜日は定休日でお休み、岡町本店から高槻店経由で高槻にある自宅に帰るのですが、いつも夜遅くなるので、明日は睡眠時間が短くなりそうですが、ラストスパートですからね、頑張ります。

 

ということで、今日も短いブログとなりますが、このあと19時まで岡町本店でコーヒー豆の販売をします。

 

どうぞ良い日曜日を。

 

こころに響くコーヒーを

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

通販のご注文が沢山でちょっとだけお待たせします!

脳梗塞で倒れた父が、リハビリに重きを置く病院へ今日転院となりました。 転院する病院へ移動中の母が、一

記事を読む

ほんじつのひとこと

  何も咲かない冬の日は 下へ下へと根をおろそう 島珈琲   代表  島 “仕事は段取りと

記事を読む

小さな仕合わせを沢山見つけて大きな仕合わせを感じたい

明日 台風でも岡町本店は営業します! ということで、まずはご連絡から。 明日、台風18号が大阪に

記事を読む

今年の島珈琲の夏休みは8月20日火曜日です (5026)

今年の夏は無理をしない、をテーマにしようと昨日決めました。   暑さには強い方なんですが、

記事を読む

お待たせしました!僕のコーヒー本発売です!

お待たせしました。 ほんとうに。   お客さんから「本はまだ?」とずっと聞か

記事を読む

アリチャという名のコーヒー

僕はバイクが好きで、高校の頃から乗り始め、社会人になってからブランクはありましたが、今もバイクに乗り

記事を読む

今年も高槻店は12月31日大晦日まで通常営業です!

昨日、スマホから0120の番号で呼び出し音が鳴るではないですか。 あまりでたくないのですが、なんだろ

記事を読む

年末年始の発送業務のお知らせ

カミさんが、風邪で寝込んでしまいました。 今日明日はゆっくりしてもらいます。   高槻店は

記事を読む

お待たせしました アイスクリームプロジェクト!!

  熊本阿蘇の大地で育ったしぼりたて新鮮ミルクをすぐ加工してくれる 熊本でアイスクリーム製

記事を読む

スタッフ募集します!

  高槻郡家本町カフェBeで 働いてくれるスタッフを募集します! 時間 15時~18時半 

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
大事な10年間 (5198)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で、本日も10時

昼からも焙煎です (5197)

スギの花粉にやられている島です。   皆さんは大丈夫でしょう

3ヶ月に一度のメンテナンス (5196)

高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。

思い出を買う (5195)

スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散

焙煎機の冷却のメンテナンス (5194)

今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。   昨日は早

→もっと見る

PAGE TOP ↑