ホームページがリニューアルします (5101)
公開日:
:
お知らせ
いろいろと用途や地域によって使い分けしておりまして、佐川急便さんには発送のあるなしに関わらず、高槻店の営業日にはドライバーさんが毎日来てもらうことになっています。
ゆうパックは都度、電話で集荷依頼をしていたのですが、今月から電話対応が人からAIになったんです。
今までよりも時間がかかってしまうので、どうしたもんかと調べたらWEB集荷依頼があったので、そこで登録し、よりスピーディに連絡できるようになりました。
まぁね、どこも人手不足で大変なんで、極力人の手がかからないようなシステムになっていますので、使う方もいろいろと学習して利用しやすいようにしないと駄目だなぁなんて思っておりました。
ホームページがリニューアルします
以前にご連絡してましたホームページがリニューアルの件、まずは3Dセキュアに対応するために、いつもホームページの製作と管理などをお願いしている「まころ企画」の牧田さんとスタッフさんが進めてくださり、そしてそろそろサイトの方も完成しそうです、という連絡を頂きました。
今月末には新しいサイトをチェックして、問題がなければ来月くらいかなぁ、でももしかしたらちょっと手直しが必要になるかもしれないので、いつというのは現段階では言えないですが、今年中にはお目見えできるのではないかと思っております。
デザインの変更はありますが
会員登録やコーヒーのラインナップやメニュー、それからメニューの写真などは変更しませんので、今まで通りにお使いいただけるかと思います。
慣れて使いやすいのに、また新たに覚えなあかんのか、変更しなあかんのか、ということはございませんので安心してくださいね。
どんなホームページになるのか、楽しみですね。
僕も一部分しか見てないので、出来上がりを楽しみにしてます。
またリニューアル直前に、こちらのブログでもご案内しますので、楽しみにしていてくださいね。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
- 思い出を買う (5195) - 2025年1月16日
- 焙煎機の冷却のメンテナンス (5194) - 2025年1月15日
関連記事
-
お待たせしました!【夏に先駆け 魁!アイスコーヒー塾!】を開催しまーす♪
プロローグ 昨日ふと思いついたんで開催したいと思います。 島珈琲久しぶりのコーヒー塾開催です。
-
今年最後!の「そばかりんとう」販売します!
来年の1つやる事の目標に、高槻店の表の看板の色を塗り直すことを掲げております。 看板も8年、毎日ぞう
-
4月5日(金)は娘の入学式の為 高槻店は臨時休業です!
今回はお知らせブログです。 明後日ですね、4月5日金曜日は娘の小学校の入学式があります
-
本日、岡町本店の年内最終営業日です (5179)
昨日、14時頃にお腹空いたなあとカミさんと顔を見合わせて言うと、わんぱくサンドウィッチストアさんでサ
-
島珈琲のホームページがリニューアルしました!(5138)
左肩が50肩になって左手が上がらなくなり、2ヶ月ちょっとになりました。 高槻は阪急京都
-
夏に動き、冬は地道に
プロローグ 6月から10月まで、申し訳ございませんが臨時休業を月に1~
-
個人店のインターネット通販 未払いへの対策
こんちには 焙煎アーティスト 島規之です 今日は僕が実際にあったインターネット通販で 未払いがあった
-
カーブ・アーキテクツの家
昨日は営業をしながら 高槻に新設される福祉施設のカフェ立ち上げの 打ち合わせと契約内容の
-
改めて店舗紹介 なぜならあまり知られてないから 笑
プロローグ 昨日はお休みを頂き 梅田までセミナーを受講してきました マーケティングのセミナーでし