*

8月31日(土)高槻店・9月1日(日)岡町本店の営業について(5067)

公開日: : お知らせ

昨晩、高槻店の業務終了後に隣のワイン屋さんエノテカイデンティタさんで、グラスワイン1杯と生ハム10gを購入しまして、お店でちょっと飲んでおりました。

 

昨日はオススメの白ワインをチョイス、香りがよくはちみつのような甘さを持った飲みやすいワインで、塩味がきいた生ハムにぴったりでした。

 

ワインとコーヒーは似たところがありますので、味覚の勉強になるのです。

 

とかなんとか言いつつ、飲みたかっただけというのは内緒です。笑

 

家に帰る前に一杯ちょっとひっかけたかったのでした、さてさて。

 

 

土日の営業は?

 

8月31日(土)の高槻店・そして9月1日(日)岡町本店、それぞれ通常営業いたします。

 

台風の進路や影響が気になりますが、最新の動向をチェックしてどうぞお気をつけてお過ごしくださいね。

 

とりあえず明日8月31日(土)はコーヒーシロップ無糖の焙煎豆を大阪にある工場へ発送をしなければならないこともあり、高槻店は通常営業します。

 

岡町本店は日曜日だけが営業日、週に1日だけの営業日のお店ですので、岡町本店も9月1日日曜日は通常営業します、そのことお知らせいたします。

 

月曜日は温泉に浸かろう思ってます

 

9月2日の月曜日は、定休日でお休みです。

 

カミさんはお友達とランチですので、この日は単独行動です。笑

 

先日、会社の軽自動車が車検だったので、いつも丁寧な仕事をしてくれる高槻は清福寺にある「旭オート」さんに車検代を支払いに行ったあと、いつもお世話になっている高槻は松原町にある「藤田胃腸科病院」さんでガン検診の予約を取り、その後は摂津峡にある「祥風苑」さんで温泉を3時間くらい入ったり出たりサウナしたりとして、ゆっくり過ごす予定です。

 

大好きなバイクで、愛車YAMAHAのNMAX125君で走りながら、有意義な時間を過ごそうと思ってます。

 

ということで、引き続き台風にお気をつけてお過ごしくださいませ。

 

どうぞ良い週末を。

 

こころに響くコーヒーを

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

no image

日程

 来月から6ヶ月にわたり 月一でコーヒー教室を行うことが 施設側の担当者との会議で決まりま

記事を読む

工作部長 島工作

 写真ではすこし見にくいですが  カフェBeの看板ができました 工作魂が燃えた 久々の看板

記事を読む

no image

お知らせ パート募集の件 高槻市郡家本町カフェBe店

島珈琲が運営委託されている障がい者支援施設とコラボカフェ カフェBe店でパートさんの募集をします 勤

記事を読む

凱旋!島珈琲のコーヒーセミナーは、こんな感じでした!

プロローグ 昨日は高槻・上牧にある二十四節記さんの中にあるイタリアンレストラン リストランテ・コン

記事を読む

あほやなぁ テレビの取材断ってしまったー

先日、テレビ東京さんから電話があって取材について、2,3聞きたいことがあるのですが、と電話先からその

記事を読む

あのすぐに売り切れになった、あずブレンドが再販です!ドリップバッグの美味しくなるコツ

お待たせしました。 今年の春、販売するや否や数日で1000個が瞬く間に売り切れてしまった、あの「あず

記事を読む

美味しいわけは地下水にあった!!

 11' 4/23 ありがとう祭りだよ vol2 今日はいつも美味しい卵をお届けしてくれる

記事を読む

まさかのあの芸能人から東京へおよばれしました

先に10月5日水曜日、タイトルのようにですね、東京におよばれされて急遽、高槻店は臨時休業になります。

記事を読む

お知らせします!10月30日金曜日は高槻店は臨時休業です!

以前にちょっとだけ、どうなるかわかりませんが、10月30日臨時休業を頂くかもしれませんとお伝えしてお

記事を読む

プラチナラベル ゴールドラベル

 今年は無添加コーヒーシロップ720mlの加糖バージョンに加え 無糖バージョンをを作ること

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3ヶ月に一度のメンテナンス (5196)

高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。

思い出を買う (5195)

スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散

焙煎機の冷却のメンテナンス (5194)

今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。   昨日は早

しっかりと心の充電してきました (5193)

昨日は成人の日で祝日ではありましたが、月曜日ですので岡町本店も高槻店も

20数年も経てば (5192)

日曜日は日曜日だけが営業日の岡町本店に今日も朝7時に到着しまして、営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑