*

2桁勝利まで

公開日: : 日々他愛のないこと

 今回で2桁にのったと思っていたんだけど
勘違いでありました
成分献血をいれたら今回で10回目だ!
なんて思っていましたが まだ8回でした
今シーズンの2桁は 11月に福知山マラソンを参加するなら
絶望なので 来シーズンに持ち越しであります
看護士さんに水分はしっかりとってくださいね♪
と言われたので たくさんたくさんビールを飲みました
あーー満足
さぁ今日から しまっていこう!
まいど!おおきに

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

好きなのである

 笑われるかもしれないが 好きなのである チョコレートパンが 幼いとき 母に買ってもらって

記事を読む

休日は図書館へ

 図書館に行くつもりがなかったんだけども 図書館の前を通ったときに吸い込まれるように入って

記事を読む

そこに魂はあるのかい?

大阪は今日も雨 梅雨がまだ明けてないのか? と思うような気候ですね 今朝 両親と話していました 「今

記事を読む

まずは

 とりあえず 解体がはじまり扉がなくなりました 写真で見て頂くこの角度 この角度が今回 街

記事を読む

明日のショー

 お世話になります しまこーひーでございます 明日 豊中岡町 コーヒー豆売り専門店の島珈琲

記事を読む

no image

ぼく

 言葉つかいというタイトルの記事を読んでいて 「僕」というのは 公の場では使ってはいけない

記事を読む

孤独

僕の人生を振り返り  自営業という選択肢を選んだそのとき 必然的に孤独と対峙しなければなら

記事を読む

カーネギー

 本棚に置いてあった 「カーネギー名言集」が目にとまり 読み返している チャーチルの言葉と

記事を読む

1000年もない人生さ

今日9月16日、祝日の月曜日ですが、高槻店は祝日に関わらず月曜日は定休日にしております。 どうぞ、お

記事を読む

娘 保育園へ行く の巻き

今日は営業日は日曜日だけのお店 島珈琲 岡町本店で営業しております 先ほどまで猛烈な雨でしたが 今少

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
こつこつと買い揃えたマシンたち (5248)

島珈琲はこの3月29日で23周年に。   岡町本店をオープン

霧は少しずつ晴れていく (5247)

昨日はお休みではありましたが、光回線の工事で午後から工事の方に来て頂く

自分のコーヒーの好きなところ (5246)

本日3月16日(日)は、いつも通りに日曜日だけが営業日のお店、豊中市に

業務用卸(BtoB)のご相談も喜んで (5245)

次の月曜日のお休みは、たぶんですね最後です。   何が最後か

変化に対応して (5244)

昨日から新しいパソコンへのデータ移行をしております。   思

→もっと見る

PAGE TOP ↑