高槻店の喫茶コーナーは2020年5月いっぱいを持って終了します
昨日はお休み。
午前中は岡町本店の焙煎機のメンテナンスを。
終わってから、入院している父の代わりに母とおばあちゃんの介護施設へ。
父の母になるのですが、御年97歳。
施設に用事があって、施設の方と母と一緒にお話していたのですが、まぁなんと皆さん優しい人なんでしょう。
どんな仕事でも大変ですが、介護施設の方もいろいろとご苦労があると察します。
でも皆さん、ニコニコされていて。
すごいなぁと話しながら、チラチラとあちこち見ていて感心しておりました。
刺激をもらった僕です。
脳梗塞で倒れた父もリハビリが始まり、動画を見せてもらったのですが、少しずつ言葉がはっきりしてきました。
さぁ、僕も頑張ろう。

高槻店の喫茶コーナーは休止から終了へ
コロナウィルスによる緊急事態宣言が発効される前から、高槻店の喫茶コーナーは休止しておりました。
喫茶コーナーをこのままどうしようかと、随分悩んで、そして結論を出しました。
だって、夏場の暇な時期、喫茶コーナーがあると少しは売り上げに貢献できるので、あればあったでね、それなりの売り上げになるわけです。
生々しい話ですけども、正直な話、ね。笑
でもね、覚悟を決めようって。
自分がやりたいカタチはどんなものなのか。
僕はコーヒー豆販売をやりたい、の気持ちで独立起業して、そしてそのメインの仕事が今、手一杯になってきました。
人を雇い増やすことも、多店舗展開も全く考えにありません。
カミさんと二人で、出来る範囲でやる、出来る範囲以上のことは受けない、その姿勢にはかわりありません。
手一杯になってきた今、喫茶業務と並行して、通販の発送とか業務用卸も含めたコーヒー豆販売を継続するのは、あまりにも身体に負担がありすぎる、ということで、やっぱり雑にならず綺麗に仕事をしたいのでね、喫茶コーナーを終了させる判断に至りました。
近くに島珈琲のコーヒーが飲めるお店はいっぱい!
高槻店のご近所で言うと、懐石フレンチ「レ・コパン」さん。
こちらの定休日の火曜日には、レ・コパンさんで働いているスタッフさんが、カフェしております。
コーヒーだけをお楽しみ頂きたい場合は、レコパンさんの火曜日カフェをご利用ください。
そして、もう1軒は芥川町にある、古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ さん
https://www.temahimaselect.jp/
こちらでは、テマヒマさんのために作ったオリジナルブレンドが。
中深煎りで飲みやすいブレンド。
何度か飲ませて頂きましたが、たぶん僕より淹れるのがお上手です。
もちろん料理も超美味しいですが、コーヒーも美味しかったです。
ぜひご利用ください。
喫茶コーナーを終了しますが、時々気まぐれに喫茶コーナーは1日限定でやったりはしようと思ってます。
間違いないのは、高槻天神祭りの2月25日と26日は喫茶コーナーは復活します。
テーブルや椅子はそのままにしてますので、どうしてもというお客さんは、ゲリラ的にオープンされるかもしれない、喫茶コーナーの気まぐれ開店をお待ちくださいね。
ということで、ご迷惑をおかけしますが、高槻店はコーヒー豆の販売、通販の発送、地方発送、ギフト、の物販とテイクアウトコーヒーのお店となります。
高槻店の喫茶コーナーは5月いっぱいで終了いたします。(現在は休止中)
というお知らせでした。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖の味わいをチェックした - 2022年8月9日
- お盆期間中は定休日変わらず通常営業です - 2022年8月8日
- 1杯淹てより2杯淹ての方が安定する? - 2022年8月7日
関連記事
-
-
年内は通常営業です!高槻店も岡町本店も!
写真の通り、高槻店の店内にあった椅子がなくなり、がらーんとしております。 昨日、ここに置く和風ベンチ
-
-
こんな感じになりました♪
今日 ほんとは施設に行く予定ではなかったのですが 保健所の営業許可のことが気になって急遽
-
-
心苦しい価格改定のお知らせです
本日、月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日ですので、僕のお休みです。 今日は特に強いての
-
-
復活!会社 DE しまこーひー
本日はお休み。 高槻店も岡町本店も定休日です。 娘が小学校に行くのを見送った後、今この
-
-
年末年始の発送業務のお知らせ
カミさんが、風邪で寝込んでしまいました。 今日明日はゆっくりしてもらいます。 高槻店は
-
-
なんばしちょっとね?
うーー 明日 はじめて販売する「ぴんぽんパン工房さんのパン」の 写真を撮るのを忘れてしま
-
-
2019年年末 2020年年始 営業日のお知らせ
あっという間ですね。 ということで、早速年始年末の営業日のお知らせです。 &n
- PREV
- 阪急富田駅徒歩0分 愛犬同伴可能なカフェがオープン!
- NEXT
- 焙煎機のメンテナンス週間です