*

出版する僕のコーヒー本 校正が上がってきました!

このところいろんな良いことがあって、運がいいなぁって思っている僕です。
これも皆さんのおかげです、こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

関西圏のみの放送ですが45秒のテレビ番組の取材のご依頼があったり(12月に取材予定です)、あの芸能人からTANPANCOFFEEのご依頼があったり、ほんとうに沢山感謝したいことがいっぱいです。

 

この良い流れで今年を頑張りきりたいと思っております。

 

さぁお待たせしました、僕が出版するコーヒー本、いよいよアマゾンの担当者さんから校正が上がってきました!

 

150ページくらいの本になりました!

校正された原稿は細かくチェックされて戻ってきました。
引用した本のタイトルを間違っていたのを指摘されたり(笑)、句読点や言葉、至る所にチェックがありました。

 

原稿を提出して1ヶ月、さすが!と思うくらい細部にまでチェックが入っておりました。

 

このあと出来るだけ早く僕の方で確認をして、担当しているギャラクシーブックスさんにご連絡をしてから、次に発売の準備にかかると思われます。

 

この僕の確認作業が早ければ、あきらめかけていた年内の発売に間に合いそうな感じです。
今週はそれから来週の2週間は比較的、予定が緩やかなのでできれば今週中にでも一気に確認し終えたいと気合いを入れております。

 

気になる本のタイトルは!

だいたいこういうのって、発売間近まで黙っておくものですがやっぱりね、楽しんでもらいたいじゃないですか、この本を待ってくださる皆さんに。

 

ですから、僕のコーヒー本のタイトルをお伝えしまして、たっぷりと創造力を膨らましてお待ちしてもらえればなぁなんて思ってます、ので公表しますね。

 

ジャーン(写真は表紙ではありませんからねー)

img_4786

 

なんかすごいですね、って自分で言うな-、他人事のように言うな-!
ですが、タイトルはギャラクシーブックスの担当者さんと一緒に考えたのをちょっとアレンジしてくれました。

 

ドリップコーヒーの秘密って・・・何でしょうねー 気になりますよねー。

 

ということで続きは書籍で!

この本を校正を担当してくれた方から、こんな嬉しいメッセージが。

 

「いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載でとても読みやすかったです!ありがちな専門用語も多くなく、今までコーヒーに関心がなかった人でも興味がでる文章だなと感じました」

 

いよいよもうすぐですね。

 

年内に発売できるように、スパートかけますね。
もうちょっとだけお待ちください。

 

さぁ、確認作業頑張ろう!

 

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト  島規之 カミングスーン

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

島珈琲のホームページ改装します (4996)

月末が迫ってきました。   仕入価格が高騰して、月末になると以前より多く悩むようになりまし

記事を読む

金賞アイスクリーム入荷!

コーヒー豆を配達し納品するときにいつも ROUTE271のオーナーシェフ 船井さんと お話しする時間

記事を読む

コーヒー豆が焦げるって、どういうことなんやー!

昨晩、家に帰ると娘はリビングで寝ていました。 そのまま娘は朝まで夢の世界へ。  

記事を読む

島珈琲のすっきしりした味わいができるのは焙煎機が違うから

僕がコーヒー屋さんをしようと思ったのは、やっぱりですね、焙煎という作業が面白いから、そして好きだから

記事を読む

毎朝、焙煎してフレッシュなコーヒー豆をお届け

最近、娘の気になることは、お店のオープンが10時なのに、なぜ僕が朝早くに家を出ていくのかが疑問に思う

記事を読む

バイト募集なのだ!

 「なのだ」って偉そうにバカボンのパパ用語を使いましたが そうなのだ カフェBeでバイト募

記事を読む

いまさらですが・・・

 ただいまホームページをリニューアルしてもらってる最中ですが とりあえず 高槻店の情報をト

記事を読む

2021年 新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。   さて本

記事を読む

しゅわコンサート

3月9日土曜日は 郡家本町 カフェBe店でミュージックデイです! つまりミニコンサートです! 出演は

記事を読む

4月5日(金)は娘の入学式の為 高槻店は臨時休業です!

今回はお知らせブログです。   明後日ですね、4月5日金曜日は娘の小学校の入学式があります

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3ヶ月に一度のメンテナンス (5196)

高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。

思い出を買う (5195)

スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散

焙煎機の冷却のメンテナンス (5194)

今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。   昨日は早

しっかりと心の充電してきました (5193)

昨日は成人の日で祝日ではありましたが、月曜日ですので岡町本店も高槻店も

20数年も経てば (5192)

日曜日は日曜日だけが営業日の岡町本店に今日も朝7時に到着しまして、営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑