*

人間には温度がある

公開日: : 日々他愛のないこと

ここで言うのは体温のことではなく

思いの温度である

いつまでも情熱を持ちつづけて持続している人はすごいなぁと思う

僕もとにかく 思って次に行動 をモットーにしていますが

たまに息切れしております

今日はなんか「思いの温度」が低めであります

台風のせいだろうか 今日は息切れの日です

今日はカフェBeのスタッフとミーティングもかねて

お食事会です みんなが集うのは年に2回くらいですので

普段 話をできないことも含めて お店にとってプラスになればなぁ

と今日の集まり 期待しております

あっ パソコンの充電がきれそうなので今日はこのへんで

昨日つけた水出しコーヒーばっちしです!

焙煎を究める アーティスト
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

いつも、心を軽くすること考えている。

プロローグ いつもお風呂に入りながら、明日書くブログのネタを考えています。何でかよく分かり

記事を読む

ぎゅっ

 頭を ぎゅっ と搾って いろんなこと考えてみたけど 日記に書きたいことが文章になりません

記事を読む

no image

走る

 日課のランニング こう毎日寒いと 家に帰って着替え また外にでるのが億劫になる 走り出

記事を読む

no image

どんどん読書

高槻店がオープンして半年以上になるコーヒー屋にとって毎度おなじみの厳しい夏がやってきた知名度のない1

記事を読む

お食い初め

  今日は娘のお食い初めです 岡町店が19時に閉店すれば ダッシュで実家に帰ります 実家に

記事を読む

すいめんか

 水面下で動いておりましたが 9月から本格始動です かなり忙しくなります 新規出店の予定が

記事を読む

およげたいやきくん

 庄内の豊南市場によったお客様が たいやきをと お土産を頂きました なぜか僕のあたまのなか

記事を読む

no image

8月9日

今日は娘の誕生日 1歳になりましたということで お店が終わったら 今日は急いでダッシュで家に帰ります

記事を読む

no image

のほほーん

島珈琲のブログ のほほん日記帳 このタイトルは僕が好きなアーティスト 大槻ケンジさんの著書のタイトル

記事を読む

あなたに会えてほんとうによかった

 「あなたに会えてほんとうによかった 美味しいコーヒーをいつもありがとう」 とあるお客様(

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
毎日飲みたい、あきない味つくりを目指して (4804)

今朝は5時50分に目覚ましを合わせてました。 4時くらいからすでに起き

タンザニア いいですよ! (4803)

明日、12月10日日曜日は岡町本店の営業日。   明日は販売

時代の変化 (4802)

前号のブログは昨日の記事になるのですが、そこにスターバックスの1号店の

カップコーヒーの価格はしばらくはこのままです (4801)

商社さんから請求書が届くとき、その封筒にニュースレターが入っているので

新カフェインゼロコーヒー、めっちゃ美味しいです (4800)

カフェインゼロコーヒーの銘柄が変わります、とこちらのブログでアナウンス

→もっと見る

PAGE TOP ↑