*

眼力

公開日: : 日々他愛のないこと

日々の忙しさからか 少し身体がゆうこと効かない 日曜日
お客様の前ではしゃっきっとできますが
パソコンの前に立つと なんだか頭がぽわんぽわーんです
ということで 今日は一言でブログを終らせたいと思います
凡眼には見えず 心眼を開け 好機は常に眼前にあり
明日からの島珈琲営業企画部の仕事 こころしてかかりたいと思います
では明日は高槻郡家本町 カフェBe店でお会いしましょう!
スタッフ中村のとっても入門編 コーヒー教室のご案内はこちら
定員いっぱいになりました!締め切りました!!
近々に6月の日程のご案内をします!
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1286
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://www.facebook.com/shimacoffee2002
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

no image

これからは

 日記のネタに困ったら  今日のカフェBeのランチはこんなんでしたって 写真はって 万事オ

記事を読む

no image

カッターカッタ

 カフェで着る カッターシャツを新調した 今年は柄もんのシャツも買った 今日は春らしく薄い

記事を読む

12年目にむかって

昨日 島珈琲を開業して11周年の無事に迎えることができました ここまで決して順調な道のりではありませ

記事を読む

キン肉マンのテーマが友情であるように、自身にもテーマを持つといいんじゃない

本日は5月8日金曜日、金曜日はカミさんがお休みの日で、ワンオペです。 ワンオペなのに、打ち合わせを入

記事を読む

知らない人からみれば・・・

 知らない人からみたら 高槻店の定休日 営業時間 日曜月曜が定休日で 喫茶のオーダーストッ

記事を読む

その休日

 時々刻々と流れてゆく ようやく一段落して 時計をみれば 14時半ではないか! あれこれし

記事を読む

no image

9月はワクワク月間

なんのことはない 自分のことです 明日から3週間 普通にもどります! そう週一回お休みを頂くのです

記事を読む

五月病

僕は五月病とは無縁と思っていますが 毎年 GWが終わると少し身体の力が抜けてしまうというか なんか 

記事を読む

no image

さて明日は

明日は祭日の月曜日   島珈琲 ならびにカフェBe店も全店 休業となります 僕にとっても久々のお休み

記事を読む

no image

さらぴん

 この言葉は関西だけで通用する言葉なのかな? よくわかりませんが 今朝 ガソリンスタンドに

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
毎日飲みたい、あきない味つくりを目指して (4804)

今朝は5時50分に目覚ましを合わせてました。 4時くらいからすでに起き

タンザニア いいですよ! (4803)

明日、12月10日日曜日は岡町本店の営業日。   明日は販売

時代の変化 (4802)

前号のブログは昨日の記事になるのですが、そこにスターバックスの1号店の

カップコーヒーの価格はしばらくはこのままです (4801)

商社さんから請求書が届くとき、その封筒にニュースレターが入っているので

新カフェインゼロコーヒー、めっちゃ美味しいです (4800)

カフェインゼロコーヒーの銘柄が変わります、とこちらのブログでアナウンス

→もっと見る

PAGE TOP ↑