*

いきまっせー

公開日: : 日々他愛のないこと

連休が終われば少しほっとできるかなぁ~
と思っていましたが ほっとなんかしておられません!
コーヒーシロップ加糖も底をつきそうで仕込みしなければいけませんし
島珈琲 営業企画部も13日から岡田先生と会議して動き出しますし
社会貢献部も動いていかなければなりません!
5月中盤には 中村のコーヒー教室もあります
忙しいことはありがたいです
さぁ週末も来週もはりきっていきますよ
ということで これからの島珈琲 乞うご期待
では 明日は岡町本店でお会いしましょう!
スタッフ中村のとっても入門編 コーヒー教室のご案内はこちら
定員いっぱいになりました!締め切りました!!
近々に6月の日程のご案内をします!
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1286
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://www.facebook.com/shimacoffee2002
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

no image

過去の日記

 時間があるときに ふと自分の書いた過去の日記を読みかえしてみると はずかしくなったり ま

記事を読む

今 あるもの 目に見えるものを大事にしよう

プロローグ 最近の娘のお気に入りは「アンパンマン」である。 同じ15分の物語を永遠かの如く、何回

記事を読む

no image

画面に向かいながら

パソコンの画面に向かいながら思う 今日の日記は何を書こうかと? ネタがあるときはやたらあって 次の日

記事を読む

no image

むつかしいなぁ

 さっきお客様に感謝の気持ちを 手紙に書いていたのですが 「体調管理のむずかしい時期ですが

記事を読む

おぉ 友よ!

今年のゴールデンウィークはほんとに忙しい 心からありがたく思います 高槻店は2年目に入り 去年よりも

記事を読む

no image

アグレッシブ

  最近 何人かのかたに  「島さんのブログ読んでますが 少し丸くなりましたね」 と言われ

記事を読む

乾杯から愛を語る

かたい絆に 思いをよせて 語り尽くせぬ 青春の日々 時には傷つき 時には喜び 肩をたたきあった

記事を読む

すいぞく ぞくぞく!

 昨日はお休みを頂きまして家族で京都水族館へ行ってきました高槻からですと京都まで車で約40

記事を読む

no image

なんでだ!

 最近 ネットがつながりにくくなった なんでだ なんでだ なんでだ と思っていたら 裏のコ

記事を読む

真正直

  ど真ん中な人間というか 真正直な人間というか 嘘をつくことが苦手で なんでも本当のこと

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
歳をとって叶う夢もある

島接骨院をご存知でしょうか。 カミさんの為だけにある、島家の接骨院です

5回目の決算

昨日、この3月に提出してくれた確定申告の用紙が、税理士さんから送られ手

自分のカンに素直になること

久しぶりに焙煎で失敗しました。 といっても、取り返しのつく失敗だったの

焙煎量でかわる、お店に来る時間

今日は5時半起床で、6時前に高槻店へやってきました。 起きてから家出る

努力は報われるのか

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日で、僕自身のお休みです

→もっと見る

PAGE TOP ↑