素材の味
公開日:
:
スタッフ中村の日記
こんにちは、スタッフの中村です。
先日、上の娘が卒園いたしました。
娘は答辞、母は卒園式後の茶話会で園長先生に(ショートですが)お礼の言葉を
述べさせて頂き、緊張しぃの親子がそろって人前に出るという
ドキドキしっぱなしの一日でした。
少し時間がたち、珈琲を飲みながら
やっと実感が湧いてきて母親らしいことも感じているところです。
たくさんの人、出来事に出会い、刺激を受けながら娘らしさを失わず
成長していってほしいなと思います。
そんな気持ちにさせられる島珈琲の珈琲って、、、。
それぞれの豆の個性・豆らしさを失っておらず
焙煎され、挽かれ、濾されても 豆の味がほんのり感じられる珈琲です。
今月、限定で提供している「ニカラグア」は、見た目の珈琲色からは
想像できない、やわらかく優しい味がします。
第一印象は「珈琲っぽくないけど、なんだか美味しいなぁ」という飲み物でした。
その他の定番で置いている珈琲豆も
中焙煎・深焙煎問わず、どれも素材の味が生かされた珈琲だと思います。
毎月、限定で季節の珈琲が登場します。
4月の季節の珈琲はどんな味がして、どんな気持ちになれる飲み物でしょうか。
お楽しみに。
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://
にほんブログ村

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 焙煎、かかる時間 - 2023年3月25日
- 歳をとって叶う夢もある - 2023年3月24日
- 5回目の決算 - 2023年3月23日
関連記事
-
-
本日は誠にありがとうございました
こんにちは、スタッフの中村です。 本日、第一回目のコーヒー教室を開催させていただきました。 暑い中ご
- PREV
- おまたせいたしました
- NEXT
- 無糖コーヒーシロップ