*

たちのみや!

公開日: : 日々他愛のないこと

 今日はですね
何かと仕事がたまってるんですが
ですが ですよ
今 なんか立ち飲み屋さんに行きたい気分になっちゃったんで
今日はこれでおしまい! 
お疲れさまでした♪
いったん頭からっぽにしてきまーす ピース

The following two tabs change content below.

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

no image

夜と霧

 ヴィクトール フランクル 「夜と霧」をもう一度読んでいる だいぶ前に読んだのですが 何度

記事を読む

休日は図書館へ

 図書館に行くつもりがなかったんだけども 図書館の前を通ったときに吸い込まれるように入って

記事を読む

つかのま

 今週は比較的ゆるやかにすごさせてもらってます 新店のある程度のだんどりがすみましたので

記事を読む

no image

ようこそジム部へ

 以前から施設のスタッフさんから「しまさんジム部にはいりませんか?」 と勧誘されていました

記事を読む

no image

そして今日

大相撲 白鵬がすごい 朝青龍のもつ年間記録 84勝にならんだ 目がはなせない 昨日コーヒーのことを書

記事を読む

no image

喫茶のオーダーストップが17時なこと

高槻店の喫茶部 オーダーストップは17時です17時以降19時までは豆販売 物販販売のみになっておりま

記事を読む

ゆっくりしいや

 パソコンの近くにある本棚の一冊の本 「ゆっくりしいや」が目にとまった ゆっくりしたいなぁ

記事を読む

no image

「今」 を伝える

 ブログを書いて思う事は 自分の「今」を伝える ということなんだぁ と 「今」の気持ちをで

記事を読む

no image

今夜すこし

 昨日は飲んだ たくさん笑い しゃべり 心ゆくまで 前職でお世話になった方と一緒に  いい

記事を読む

過ぎたるは猶及ばざるが如し なのであります

今年の夏はまだ終わってませんが、暑かったですよねーと、お店でお客さんとお話していると、去年の方が暑か

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
毎日飲みたい、あきない味つくりを目指して (4804)

今朝は5時50分に目覚ましを合わせてました。 4時くらいからすでに起き

タンザニア いいですよ! (4803)

明日、12月10日日曜日は岡町本店の営業日。   明日は販売

時代の変化 (4802)

前号のブログは昨日の記事になるのですが、そこにスターバックスの1号店の

カップコーヒーの価格はしばらくはこのままです (4801)

商社さんから請求書が届くとき、その封筒にニュースレターが入っているので

新カフェインゼロコーヒー、めっちゃ美味しいです (4800)

カフェインゼロコーヒーの銘柄が変わります、とこちらのブログでアナウンス

→もっと見る

PAGE TOP ↑