写真入りメニュー
公開日:
:
coffee
今日もめちゃくちゃ忙しくさせていただきました ありがとうございます
今月の課題は写真入メニューをつくること
メニューにケーキを追加させること 2点です
がんばります!
今日はおつかれちゃんなので これにて 失礼 お疲れさまでした!
明日も明るい日!
ピース
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://
にほんブログ村
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 大事な10年間 (5198) - 2025年1月19日
- 昼からも焙煎です (5197) - 2025年1月18日
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
関連記事
-
コーヒーはカロリーゼロ、しかし
最近ですね、100均で買ってきた筆と白の塗料で、高槻店の壁の汚れた箇所を塗っていくのが僕の中の流行り
-
美味しいを作るのに重要!コーヒーグラインダーのメンテナンス
何度もしつこいですが、9月と10月は閑散期。 時間的に余裕がある時こそ、やれることがある、ということ
-
これを守れば美味しい コーヒーと一番相性の悪いものはこれ
プロローグ 昨日はエクスマ新春セミナーに出席し、沢山の気付きがあり、そしていろいろ勉強をしてきまし
-
家庭で使うコーヒーミルで注意すること
プロローグ 僕がコーヒー豆屋を開業したのは2002年の3月29日でした。 もうすぐ14年が経とう
-
ブレンドコーヒーはチーム力だ!
シングルオリジンというのは、単一農園産のコーヒーを指します。 もし僕がブラ
-
深焙煎のコロンビア 美味です (5088)
昨晩は高槻店の業務終了後、隣のワイン屋「エノテカイデンティタ」さんでグラスワインを1杯。  
-
東北海道の写真家さんからのオーダー焙煎 (5010)
今朝はご注文頂きました、オリジナルブレンドのオーダー焙煎を行っていました。 オリジナル
-
一番おいしいドリップ
こんにちは ゴールデンウィークもはじまり にぎやかな様子 いかがお過ごしでしょうか? 今日はスタッ
-
挽き方で味が変わるの?粗挽き・中挽き・細挽き 正解はどれ?
プロローグ お店でコーヒー豆を購入し、お店で粉に挽いて貰う方はお店の方にお任せになりますが、おうち
-
オーダーを頂いたブレンドはその都度混ぜ合わせる、これ島珈琲流
プロローグ 日曜日は、営業日が日曜日だけの岡町本店へ、朝6時前に起き、車に乗り込み高槻店で荷物を積
- PREV
- あけましておめでとうございます!
- NEXT
- 焙煎