*

おはぎ

公開日: : 日々他愛のないこと

 

慌ただしくて 頭の中がわやくちゃな島です
こんばんは
近所にある 有名なおはぎやさん 森のおはぎ さんで
わらびもちを買って食べました うーんうまい!
さすがやと唸りました
http://ameblo.jp/moriohagi/
ということで書きたいことがたくさんあるのだけども
今から配達にいかないと行けないので
シーユーなのです
忙しくて目が回りそうですが ほんとにありがたいことです
新店のことはまた後日アップします
しからばごめん!
島珈琲 大人気商品
コーヒーシロップ&カフェラテ小町の発送 承ります!
くわしくはこちら!
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1031
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ポジティブ ポジティブ

 接客業においていつも機嫌がよい は最低限のマナーだ僕もそう思いますできる限りいつも自分を

記事を読む

発注 発注 また発注

 ということで ありがとう祭りの準備もそろそろかきょうにはいてまいりました 発注の段取り 

記事を読む

自分って弱いなぁ

  自分って弱い人間だなぁ~ とふと時々思う 壁や困難にぶち当たったときに でも それがあ

記事を読む

毎年9月は閑散期になります

暑さのぶり返しがきついですね。 ちょっとしんどさを感じている僕です。   皆さんはいかがで

記事を読む

no image

二日目の豚汁そしてカレーライス

カレーライスと豚汁 二日目はやっぱりうまい 昨日 晩ご飯に一昨日の豚汁を飲みながら ふと思ったこと

記事を読む

今日のブログは3つのひとりごと

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 今日はぽっかりと何かが抜けてしまっったかのよ

記事を読む

死ぬ気でやることは大事だが やっぱり休日は必要だ

さて 以前にも告知致しましたように 9月1日より 新しいブログに移行します まだ完全に整っていないの

記事を読む

ブログを書くというリスク

高校生の時だったかな。 FMラジオから尾崎豊が唄うLOVE WAYが流れていたのは。 &nb

記事を読む

20連投

 12月16日を最後に 今日まで休みなしで20日間働きました とてもとても忙しくさせてもら

記事を読む

げんかつぎ

昨日のブログを書いてて思ったのですが 焙煎がアートなら 焙煎することはつまりアーティスト活動ではない

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724)

本日9月21日(木)はカミさん体調不良でお休み、僕のワンオペでの高槻店

目指すのは雑味のないコーヒー (4723)

島珈琲高槻店の1日は、というと早朝より焙煎からスタート。 早い時は6時

心は成長し続ける (4722)

昨日は月曜日でお休みでしたが、娘の体調がよろしくなく1日のほほーんと過

良い流れを自分からつくる (4721)

本日9月18日は祝日の月曜日ですが、岡町本店も高槻店も定休日でお休みで

岡町本店は小さなお店です(4720)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にて本日は営業に

→もっと見る

PAGE TOP ↑