*

おはぎ

公開日: : 日々他愛のないこと

 

慌ただしくて 頭の中がわやくちゃな島です
こんばんは
近所にある 有名なおはぎやさん 森のおはぎ さんで
わらびもちを買って食べました うーんうまい!
さすがやと唸りました
http://ameblo.jp/moriohagi/
ということで書きたいことがたくさんあるのだけども
今から配達にいかないと行けないので
シーユーなのです
忙しくて目が回りそうですが ほんとにありがたいことです
新店のことはまた後日アップします
しからばごめん!
島珈琲 大人気商品
コーヒーシロップ&カフェラテ小町の発送 承ります!
くわしくはこちら!
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1031
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

夏場のコーヒー豆屋の流れはこんなんだ!~夏場の島珈琲の流れ~

今日はブログのネタが思いつかず、いいえ、ネタあるのですが、技術的・お役立ち系なコーヒーに関するネタが

記事を読む

この先10年後は いったいどんなに進化しているんだろうか

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   この間の日曜日 岡町店でお客様と

記事を読む

チーンを置いてみた

先日、テンポス西宮店へ行った時に、イスと一緒に予約席というたて置きと、呼び鈴を買いました。 僕の呼び

記事を読む

no image

艶 ~つや~

 豊に色と書いて「艶」という漢字になる。艶っぽいとか、艶やかと言う形容詞で使われることも、

記事を読む

あがったり さがったり

  どんな人間でも 気持ちがあがったり さがったり いろんなことで流されたり 左右されたり

記事を読む

ひとり歩き

 中学の時 社会の先生がとってもくだらないことをよく言っていたひとつに 朝鮮の歴史の中で高

記事を読む

13年お供してくれている「僕ノート」

プロローグ 今日はどう考えても、キーボードの打つ手が進まない。 僕の場合 ブログを書くときに ま

記事を読む

no image

冷蔵庫の中

 わたし独身です カフェBeがあるぷれいすBeは障がい者支援施設で  いわば施設にある食堂

記事を読む

no image

今日こそオレハ

 今日こそは 今日こそは  早朝 車を運転しながら 今日こそは休肝日にしようと決心する が

記事を読む

ran ラン ran

自慢じゃないですが といいつつ 自慢になっちゃいますが  一度だけ70キロウルトラマラソンを完走した

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今年チャレンジしようかと考えていること (5204)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にてこのブログを

 島珈琲で一番深煎りの豆は?(5203)

あっというまに1月も最後の土日となりました。   来週には2

ちょいちょい変わるコーヒーの味覚 (5202)

今年はスギ花粉の飛散が早く、しかも多いとのこと。   僕自身

今年も淡々と (5201)

最近「痩せました?」と言われることが多い僕であります。  

ブラジルはグリーンアップル23-24にチェンジします (5200)

娘はこの春から中学生に。   年末に中学校の制服も仕立てても

→もっと見る

PAGE TOP ↑