*

新米 能勢のコシヒカリ

公開日: : 感謝!!

 今日は スタッフにカフェBeをお任せしまして
休日をいただきました
が 月末の事務処理や ありがとう祭りの準備で
すこしのほほん気分で仕事をしている 島です
ご機嫌いかがですか?
ありがとう祭りで販売する 能勢のコシヒカリ
がんちゃんの美味しいお米 10キロ入でもらい
それを5キロに小分けしていってます
いやぁ 今その作業をしていますがね
これはいいお米ですね 売るのがもったいないくらいですが
この美味しさをたくさんの人に味わってほしいなぁ
と思い ひたすら小分けしています
ありがとう祭り限定米 これは是非食べてもらいたい
がんちゃんのお米です 
じゃあねピース

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ブログを書くこと、お手紙を書いて伝えること

あれっ?どうしたんだろ。 実は最近、ブログの訪問者数はセッションというのでしょうか、その数が随

記事を読む

no image

ただほど怖いものは・・・

 メガネのあれ なんちゅーの? レンズとレンズをつなぐブリッジについてある 鼻へのあてがい

記事を読む

お客様のプライド

 島珈琲が コーヒー豆専門店 で生きていこうと決定づけたことが10年前にあったあるたった一

記事を読む

寒さのせいで・・・

 か どうかはわからないけどエアコンがつぶれた 豊中のお店の・・・ スイッチをえいっ えい

記事を読む

白黒のじだい

  僕の実家は豊中で 島珈琲 岡町店 から歩いてすぐの所にある 高槻に住んでいる僕は いつ

記事を読む

今日で終わり・・・

 今日で新店舗の工事の99.99パーセントが終了しました いったいどれだけの人の手をお借り

記事を読む

no image

アニキ

 昨日もたくさんのご来店でありました ありがとうございます 日曜日だけの営業で 自分でも不

記事を読む

no image

1杯のコーヒー

 今日 幼なじみの実家へ 朝市で売っているお米をもっていったら 幼なじみのお父さんお母さん

記事を読む

お商売は水物 でも心は水物にしないために

プロローグ 「水」は「勝負は水物だ」と言われるような、運次第で大きな利益を得たり、逆に損失をこうむ

記事を読む

はやいもので

 今月末には 島珈琲はまるまる10周年を迎えてしまいます   正直にいえば ようここまでこ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
岡町本店では、マチカネポイントがご利用できます (5348)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にやってまいりま

ドリップコーヒーマシンの仕組み (5347)

昨晩は娘が塾で遅くなったので、家族全員での晩御飯となりました。 &nb

夏は控えめに (5346)

久しぶりに会う方々に「やせた?」とよく聞かれます。   やせ

シリンダーの調整 (5345)

昨晩、布団で横になり寝る前に本を読もうと本棚に手を伸ばし、太宰治の「走

方向転換 (5344)

今回の号は朝からブログのネタが決まっていて、それを書くつもりでいました

→もっと見る

PAGE TOP ↑