また閉店・・・
公開日:
:
未分類
今日 包材を仕入れたかったので いつものお店に行ったら
その商品がなく 「在庫ないんですか?」とたずねたら
「今週の土曜で閉店するんです・・・今は在庫一掃半額セールをやってます・・・」
と
見渡せば最近 空き店舗 閉ざされたシャッターが目立つようになった
なんだかすごく寂しい 昔あったその場所にあったお店がもうない
資本主義社会の中 努力がたらなかった
その一言で片付けることはたやすいけども
だんだんと若い人が独立開業する環境 というのも
狭まってきているような気がしている
もっと若い力も必要なのではないか?と思うが・・・
一言で片づく問題じゃないけども
個人事業としてお商売を続けさせてもらえていることに
深く感謝し これからも思い上がることなく
地道に励んでいきたい と思いました

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- こつこつと買い揃えたマシンたち (5248) - 2025年3月19日
- 霧は少しずつ晴れていく (5247) - 2025年3月18日
- 自分のコーヒーの好きなところ (5246) - 2025年3月16日
関連記事
-
-
健全な身体だからこそ、いい仕事ができる
昨日は、高槻店が終了後、ご近所でお客さんでもある新岡鍼灸治療処さんへ行って、治療を受けてきました。
-
-
目先の利益を取るのか?永続的なパイプラインを取るのか?
目を閉じて吐息を聞いてみる 楽しかったとき 悲しかったとき うれしかった時 思い悩んでいた時 そ
-
-
今日のお菓子 vol.8
さぁ 今日もお菓子です! 定番になりつつあるスノーフレークなどなど 今日も美味しいお菓子
-
-
そうか7年かぁ・・・
正確に言うと、ヒトの感性には、7年周期があるのだ。免疫の中枢を担う骨髄液が7年で入れ替わ
-
-
1日何回「ありがとう」を言えるか、が僕の日々の目標
毎朝、ツイッターで #島珈琲録 とハッシュタグをつけてツィートしています。