1本入りギフト箱、到着 (5332)
公開日:
:
営業企画部
今日もこのブログを書き終えた後、お中元ギフトの包装と熨斗がけをします。
ほんとうにありがたいことで、毎年お中元の御注文を頂きまして感謝感謝なのです。
そして包装の後は、昨日届いた1本入りギフト箱の組み立てをする予定です。
包材屋さんにオーダーしていた1本ギフト箱が届きまして、この後包装紙のサイズなどカミさんと決めて、箱が出来れれば明日御注文を頂きました1本ギフトの包装に入る予定です。

2000円台のギフト
ほんとうに申し訳ないですが、島珈琲でもこれまでの価格改定で、わりとリーズナブルなギフトセットが、例えば2000円台のギフトが3000円台と変わってしまったりしてですね、価格帯が変わってしまいました。
なので、もうちょっとこうお手軽なギフトを作りたいなぁと前々から思ってたのですね。
そこで、ちょうどよく1本入りのギフトを大口で頂きまして、それをきっかけに高槻店の店頭で販売していこうとあいなりました。
昨日、その箱が届きまして早速組み立てたところ、とってもいい感じで、カミさんとどんなギフトにするかある程度決まりました。
もう少し待ってくださいね
現在、お中元ギフトのオーダーが沢山頂いておりまして、準備する余裕がありません。
今週にはご注文頂いたギフトは全部ご用意できるかと思いますので、それから改めて吟味したいと考えてます。
ですので、もうちょっとだけお時間くださいね。
それでは、愛情込めてご用意します!
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 岡町本店では、マチカネポイントがご利用できます (5348) - 2025年7月13日
- ドリップコーヒーマシンの仕組み (5347) - 2025年7月12日
- 夏は控えめに (5346) - 2025年7月11日
関連記事
-
-
お店で手書きチラシを作るための3つコツ
プロローグ 僕の好きなことの一つに最近気づいたことなんですが、ポップのキャッチコピーを作ったり、構
-
-
父の日ギフトの次は (5325)
昨日はお休みでして、吹田市は五月丘にあるクリーニングISEYAさんへ行ってきました。
-
-
島珈琲の通販はこうした流れになってます
高槻店の1日の流れは、朝、最近の平均ですと7時前にお店に来て、焙煎機のスイッチをON。 暖機に20分
-
-
なぜ島珈琲では500gで購入すると値段が変わるのか
最近の僕の専らの楽しみは、バイクです。 通勤に125ccのバイクを利用していており、行きは焙煎が待っ
-
-
価格を考える 税抜きと税込みと
昨日ニュースを見ていると、興味深い記事があったので、あとでじっくり読もうと思い、備忘録としてツィート
-
-
月替わりの限定ブレンド、季節のブレンド6月は「あじさい」です
本日、カフェインゼロコーヒーのコロンビアが入荷しました。 このブログを書いたあと、土曜日の営業中です
-
-
家計の味方!送料引き下げします!
今回は皆さんにとって、とっても嬉しいお知らせをご用意しました。 な、なんと通販における送料を引き下げ
-
-
やってみなけりゃわらんぞ
あばれはっちゃく とかが放映していた時代おそらく似たような番組で タイトルに書いた「やってみなけりゃ
-
-
人生いくつになっても挑戦なのです
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にて焙煎・営業です。 今朝は車の荷積みも荷下ろ
-
-
3月の限定ブレンドは「春風」中焙煎/マイルドで優しい味わいです
昨日はカミさんの誕生日でした。 高槻店の業務を終えてから、急ぎ足で帰宅。 お祝いは先日