*

ゴールド

公開日: : 日々他愛のないこと

 ゴールドといえば黄金
黄金と言えば エバラ焼き肉のたれ
そうです もうすぐです ゴールドまで
あと2ヶ月もすれば 運転免許にゴールドの資格をゲットします
あともうすぐ というところで チャンスはよく逃げてしまいます
逃がさないように 安全運転 安全運転
脇をしめて打つべし 打つべし
ではまた明日 ここで会いましょう ピース

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

時間を忘れる空間をつくるには?

プロローグ 昨晩は新規オープンする喫茶店にコーヒーのレクチャーに行ってきました。 家庭用のコーヒ

記事を読む

今日こそは!

 日記を書くぞ!と意気込みました 書けないのではなく パソコンが身近にない状態で 日記を毎

記事を読む

no image

何か書かなければ!

と思いながらこんな時間になってしまった! 自分自身をもっと進歩させ 深化させたい どうすればよいか?

記事を読む

no image

たけのこの里

今までほんとに毎日 お酒を飲むことが当たり前の日常から 手術をして 週の内に何度も休肝日をとらないと

記事を読む

なぜ開業したのか、なぜ独立したのか、ちょっと考えてみた

昨晩は焙煎機のバーナーの掃除と煙突掃除をしようと、お店が終わったあと、せっせと掃除の準備に取りかかる

記事を読む

たくさんの発見

 連日 詰めないといけないことや いろんな不安もあって 少し疲れがたまってきたかな・・・と

記事を読む

おぉ 友よ!

今年のゴールデンウィークはほんとに忙しい 心からありがたく思います 高槻店は2年目に入り 去年よりも

記事を読む

言葉がたりなかった

昨日の記事でひとつ書き忘れたことがありました 「努力に即効性はない  でも努力は裏切らない」 と 努

記事を読む

no image

やせましたぁ?

 体重計にのらなくても 自分のほほのこけ具合で 自分の体重がどんなくらいかわかるんだけども

記事を読む

体力

ところで こんな手書きポップを作ってみました(下 写真)相変わらずへたくそな字やなぁ~と何度見ても思

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
工夫そして工夫 (4619) 

さて今月は税理士さんに、決算書を作成してもらわないといけません。 税理

接客は休日に学ぶ (4618)

昨晩は家族で摂津峡へ。 摂津峡の下の口に、ホタルが観賞できる期間のみ、

誰だって間違いはあるもの (4617)

本日、6月5日月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日でお休みです。 昨日の

月イチのお詣りへ (4616)

昨日の土曜日、夕方はカミさんが上がってからは、僕のワンオペに。 マシン

お店でのマスクはどうなる? (4615)

昨日は商社さんへ、注文があったので電話を。 メールでもいいのですが、情

→もっと見る

PAGE TOP ↑