*

ふもんりつ

公開日: : 日々他愛のないこと

 「ふもんりつ」で何度変換しても 正しくでてこない


なぜだ!


不文律 「ふぶんりつ」 だったのね


こうしてずっと 知らなかった 勘違いしていた読み方


これもきっと氷山の一角


今後どれだけ出てくるのか こわいなぁ・・・

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

休日は図書館と献血に行こう!

 ということで 明日はカフェBeの営業日ですが 頼りになるスタッフにおまかせしまして 島店

記事を読む

no image

お裾分け

 昨日に続いて 鮨屋ネタですが 僕がいてた時間に たまたまその日つりに行った方がいて その

記事を読む

天神さんいらっしゃい!

ベタなタイトルですみません。笑 今朝は焙煎を早く終わらせて、月イチの天神さんへのお詣りに行ってきまし

記事を読む

no image

眠りから覚めて

 三が日に 長く眠りにはいっていた マラソンへの復活に目覚め 昨日からじょじょに身体を慣ら

記事を読む

no image

あの頃の話

 僕のあの頃ではないのですが 16年前の産経抄を集合させた本を よんでいるのでいます あの

記事を読む

no image

なんでだ!

 最近 ネットがつながりにくくなった なんでだ なんでだ なんでだ と思っていたら 裏のコ

記事を読む

no image

やりました?

 日記のタイトル やけました? やせました? ときて 次の日記のタイトルは 「やりました?

記事を読む

心遣い

 最近 自分のモチベーションを上げるために 自分の中で掲げているもの「接客力アップ」 美味

記事を読む

no image

孤独

 時々 自営業は孤独だなぁ と思う (もちろん自営業だけではないが) が それをすすんで選

記事を読む

大丈夫ですか?

 僕の周り多くの方がご存知ですが 僕には休みがありません 今日も 僕の後輩にあたるコーヒー

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
工夫そして工夫 (4619) 

さて今月は税理士さんに、決算書を作成してもらわないといけません。 税理

接客は休日に学ぶ (4618)

昨晩は家族で摂津峡へ。 摂津峡の下の口に、ホタルが観賞できる期間のみ、

誰だって間違いはあるもの (4617)

本日、6月5日月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日でお休みです。 昨日の

月イチのお詣りへ (4616)

昨日の土曜日、夕方はカミさんが上がってからは、僕のワンオペに。 マシン

お店でのマスクはどうなる? (4615)

昨日は商社さんへ、注文があったので電話を。 メールでもいいのですが、情

→もっと見る

PAGE TOP ↑