岡町本店では、豊中市プレミアム付商品券が使えます!
公開日:
:
お知らせ
さて、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ来て先ほど焙煎を終了しまして10時にオープンしました。
岡町本店では基本、僕、島規之が終日店頭に立ち販売しております。
基本的には僕一人で営業しております。
お客さんが重なる時はどうしてもお待たせしてしまいますが、でも皆さん待ってくださって感謝しております。
時間によっては列ができることもありますので、その時は申し訳ございません、ちょっとお待ちくださいね。
僕も超スピードーモードになって、パッパッパッーと手を動かしておりますのでね。
並んでない時などは、日常会話などしながらもご用意してますので、長話はできませんが何か聞きたいことがある時はお気軽に話しかけてください。
さて今回は岡町本店のみのお知らせとなります。

豊中市プレミアム付商品券マチカネくんチケット岡町本店で使えます!
今回は紙の商品券とは別に、デジタルの商品券もあります。
どちらも登録しましたので、どちらででもお支払いできます。
デジタルの方はまだ一度もご使用された方がおられないので、ちょっと不安ありますが、きっとペイペイみたいなシステムですね。
なんとなくわかっておりますが、とりあえず決済が完了したらスマホのメールアドレスに飛んでくるようにも設定しましたので、たぶん大丈夫なはずです。笑
さっそく先ほど数名のお客さんが、紙の商品券をお使いになられました。
デジタルはどんなのか、ちょっとドキドキしてます。
マチカネくんて何?
豊中には待兼山という場所があります。
大昔になるのですが、このあたりにもワニが生息していたらしくその名をマチカネワニと言い、全長は7メートルほどあったらしいです。
そのマチカネワニを豊中市が豊中市のキャラクターにして、マチカネくんとなっている、ということです。
マチカネワニの存在は実は、京都市青少年センターで知ったのでした。笑
ということで、今回はお知らせブログとなりました。
明日は岡町本店・高槻店共に定休日。
高槻店の床をモップがけしようと予定していたのですが、雨の様子。
なので明日は中止にしてゆっくりと過ごすことに。
ちょっとお疲れモードの僕ですが、明日はゆっくりできるので、この後も本気で頑張ります!
いつも本気ですけどね。笑
それでは、良いお時間を!
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島珈琲・岡町本店、高槻店の年末年始の営業日のお知らせはこちらです。
https://www.shima-coffee.com/information/

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖の味わいをチェックした - 2022年8月9日
- お盆期間中は定休日変わらず通常営業です - 2022年8月8日
- 1杯淹てより2杯淹ての方が安定する? - 2022年8月7日
関連記事
-
-
ポップやポスターを貼るときに1つ気をつけたいこと
プロローグ コーヒーのことを知りたいために、このブログを読んでくださる方には今回の記事はまったくコ
-
-
名前のないクリスマスカード
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です まずは年末年始 営業日のお知らせ
-
-
ランチ ランチ ランチ
ついに決断をしました 自分がお店を経営しているのならランチは考えていませんでしたが 施設
-
-
心苦しい価格改定のお知らせです
本日、月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日ですので、僕のお休みです。 今日は特に強いての
-
-
改めて島珈琲の年末年始の営業のご案内です
振り返ればあっというまで、1日1日は1日の時間を感じているのですが、振り返ればその時間を駆け抜けてお
-
-
代引き手数料・郵便振替手数料の変更のお知らせ 2017年4月1日より
いつも島珈琲の通販をご利用頂きほんとうにありがとうございます。 2017年
-
-
お盆期間中は定休日変わらず通常営業です
本日、8月8日は月曜日ですので高槻店・岡町本店共に定休日で僕のお休みです。 今日はちょっとハードスケ
-
-
明日9月30日は台風が来ておりますが、とりあえず営業します!
僕の周り、お店でお客さんと、また来るのかとため息混じりに話しております。
-
-
あの人気の「そばかりんとう」再販します!
はい。 お待たせいたしました。 じ、実はすっかり抜けておりました。(そばっこ、ごめんね
- PREV
- 再販します!コーヒーシロップ無糖が入荷しました!
- NEXT
- この先の流通に考えること