高槻店の喫茶カウンターは4席になりました!
昨日はエクスマセミナーの登壇のため、高槻店は臨時休業を頂きました。
ありがとうございます。
なんとか、皆さんに喜んでもらえる講演になったようで何よりです。
このことについては後日、書けたらなぁと思ってます。
昨日、エクスマセミナー終了後、緊張から解き放たれて、今朝疲れがドッと出てきたようで、腰がなんだか痛いです。
そしてお昼になって、すごく眠たいです。笑
おかげ様で僕の持っている力を出し切れました、関わるすべての方に感謝を申し上げます。
ありがとうございます。
今回は昨日の燃え尽き症候群で 笑 集中力が持ちませんので短めのブログで。

本日5月15日より高槻店の喫茶カウンターは4席になります!
以前からお知らせしてました通り、本日より高槻店の喫茶コーナーは4席になります。
2席は背もたれのない和風イスになり、こちらは基本的にコーヒー豆を買いに来られたお客さんの待合イスとなります。
この和風イスに変えると、非常にスペースが広くなったように感じ、家具の大きさで随分かわるものだなぁって思ってます。
喫茶が込み合った時は使用することもありますので、暫定的に喫茶コーナーのイス、みたいな感じになりますが、基本は豆・ギフトなど物販のお客さんようのイスとなります。
作りもしっかりとしたイスで、座りごこちもよく、朝の事務作業をここに座ってするのですが、なんか変に落ち着く、居心地の良さを感じさせてくれるイスです。
次は岡町本店の外装リニューアル
今朝、カミさんに相談して、岡町本店の外装をリニューアルしたいと打ちだし、色よい返事をもらいました。
資金をどうするか、が問題ですが、やりたいことをいつかいつかにしてたらいけないなぁと思って、やれるできる、そしてなんとかなる、という気持ちでとりあえず行ってしまおうと思います。
日曜日だけのお店なので、びっくりするような変わりようにはならないけども、高槻店と同じく古風な感じで、外装のリニューアルを考えております。
今月は仕入の支払いが大きいので、それのめどがついてから相談したい、と思ってます。
ということで、お知らせ2本立てのブログでした。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724) - 2023年9月21日
- 目指すのは雑味のないコーヒー (4723) - 2023年9月20日
- 心は成長し続ける (4722) - 2023年9月19日
関連記事
-
-
8/28日はトークカフェ
暑い毎日 ご機嫌いかがでしょうか? こんにちは しまこーひーです わざわざ名のらんでも
-
-
気をつけて!2月18日(日)は岡町本店2月の最終営業日です!
2月25日の日曜日は高槻店の前の道路が歩行者天国となり、露店がずらりと並びます。 そうです、1年に
-
-
川のせせらぎの音のBGM効果
高槻店ではBGMを川のせせらぎ音にしています。 いわゆるネイチャーサウンドですね。 依
-
-
くどいですが、2/26(日)は岡町本店臨時休業します
2月は月の日数が少ないので、ちょっと焦りますね。 カレンダーが目に入り、あっもう今月はあと10日しか
-
-
猛特訓!はにたんカプチーノ!
近くに高槻最大の古墳 今城塚古墳がありまして 最近 歴史資料館「大王の杜」がオープンしま
-
-
いよいよ明日です!まさかのあの芸能人にお呼ばれして東京へ行って来ます!
いよいよ明日となりました。 先ほどあの芸能人にメッ
-
-
2023年・夏休みのお知らせです (4667)
今週もありがたいことで、発送のご注文がいっぱいとなっております。 今日はお知らせブログではなく、コー
-
-
1000個のドリップバッグ 瞬く間に完売した、あの、あずブレンドが復刻します
昨晩、娘が笑顔で絵本を読んでと言うので、よっしゃ、と言い寝る前に読んであげました。
- PREV
- コーヒーメーカーで淹れた後に
- NEXT
- エクスマセミナーの登壇が終わって