2月25日(月)は高槻店 営業します 天神祭りだから
公開日:
:
お知らせ
毎年、曜日に関係なく2月25日と26日は、高槻・天神祭りが開催されます。
高槻店の目の前の通りが、車両通行止めとなり、10時から夜10時頃まで歩行者天国となり、露店がずらりと並びます。
高槻店は日曜日、月曜日が定休日ですが、この25日月曜日は天神祭りが開催されるので、営業します。
臨時営業ですね。
時間はいつもどおり。
朝は少し早めにオープンすると思いますが、10時から19時の営業。
喫茶のオーダーストップも変わらず17時。
喫茶コーナーのご利用は18時までとなります。
コーヒー豆、ギフト、発送の受付はこれも変わらず19時まで。
以上となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回 焙煎アーティスト島規之です。

ブログはいつ書いているのか
お知らせだけで終わるのは何ですので、今回はこちら。
SNSやブログというのは、お商売にはかなり有効なツールです。
なぜ、僕がこうしてツイッターやフェイスブック、それからインスタグラム、そしてブログで発信しているのか。
それはですね、人は忘れる生き物なのです。
なので、忘れられないように、今日も島珈琲だよー、島規之だよーと発信してます。笑
そして手紙。
その日その日の思いってあるじゃないですか、それをブログやSNSでお客さんへ伝える。
だって一人一人に手紙を書くって、出来ないことではないけど、膨大な時間がかかって、そうすると本来の仕事に影響しますよね。
だから、SNSとブログでお手紙を書いているのです。
思いを届けるために。
それで、現場の作業をしながらブログを書いているわけですが、どうして時間を捻出しているのか。
朝6時ごろに起きて、お店に来て、焙煎して、終わったら掃除して、10時なったらオープンして、それから発送業務を終わらせて、平行にお店のお客さんの対応をする、というわけですが、隙間の時間にするしかない!というのが答えです。
書きかけで2時間くらい空くのもしょっちゅうです
さぁブログを書こう、と書き始めて、そこからアイドルタイムに突入することも、しばしばです。
何を書いていたかすら、忘れることも同じくしばしばです。笑
だけど、落ち着いて座っていられる時間もあるので、そこでささっとだいたい20分くらいで、書いてしまいます。
高槻店が終わったら、事務作業があるのでカフェBe店に行きます。
ですので、終わってからゆっくりというわけにはいかないので、とにかく書いてしまいます。
その環境に慣れると、出来てしまいますので、慣れるしかない、というのが、何のアドバイスにもならないけども、僕から言えることです。
現在は、定休日の月曜日はブログをお休みにして、週6でアップしていますが、来年は娘が小学生になり、時間もできるので、出来ればほぼ毎日書きたいなぁと思ってます。
最初はネタを探すのが大変でしたが、今では書くネタは直前になって考えても書けるようになりました。
コツコツ、積み上げでしかありません。
ブログだけでなく、SNSの発信も同じコツコツと、ですね、忘れられないために。
実は、工務店をされていて、インスタグラムなどで発信し、ファン作りをすんごく上手にされていてる友達がいるのです。
SNSで家の販売につながったり。
その友達が来月3月29日金曜日に大阪難波のとある会場で、講演をします。
その友達は女性で、とってもお話が聞きやすくて参考になるお話。
その友達のお話を聞いて、僕もなるほど、って何度も頷きました。
その講演のご案内。
もしよければ、こちらのブログからその案内を覗いてみてくださいね。
https://www.ex-ma.com/blog/archives/10410
それでは。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 言い訳はすればその失敗はどんどんと目立ってしまう - 2022年5月23日
- 次期グァテマラのサンプルが到着しました - 2022年5月22日
- 何事も経験 - 2022年5月21日
関連記事
-
-
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
島珈琲が初めて、有名人のブレンドを販売させてもらう事になりました。 エ
-
-
心苦しい価格改定のお知らせです
本日、月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日ですので、僕のお休みです。 今日は特に強いての
-
-
春夏限定 コーヒーシロップ無糖2017販売スタートです!
島珈琲オリジナル、コーヒーシロップ無糖が今日から販売スタートです! よろしくお願いしまーす!
-
-
1月30日 13時にてクローズします
いつも島珈琲をご利用いただきありがとうございます 本日 店主 体調不良のため島珈琲高槻店を13
-
-
気をつけて!2月18日(日)は岡町本店2月の最終営業日です!
2月25日の日曜日は高槻店の前の道路が歩行者天国となり、露店がずらりと並びます。 そうです、1年に
-
-
5月12日 新しい出発です
お待たせしました 福祉施設と珈琲専門店のコラボカフェ カフェ Be 自家焙煎 島珈琲 が
- PREV
- 音を読め
- NEXT
- ポイントカード辞めました