11月より高槻店の喫茶メニューはコーヒーだけになります!
自分が自転車に乗れるようになった、幼い頃を思いだしてみた。
断片的な記憶の中に、うっすらと蘇るあの日のこと。
幼稚園の友達が、こまなしの自転車をゆうゆうと乗っているのを見て、母に僕も乗れるようになりたい、と言い自転車のこまを外してもらい、当時住んでいた近所の公園で練習した様子が動画フィルムのように頭の中にながれていく。
ふらふらしながら、自分の力で乗れた瞬間、僕はどんな気持ちだったのか。
残念ながら思い出せないけど、やればできる、そんな感動を胸にもったはずだと思います。
昨日の休日は、娘の自転車の練習をしました。
まだ少し時間はかかりそうだけど、コツはつかんできた様子。
自分で出来た時、どんな喜びとどんな感動が娘にはあるのかな、そんなことを思いながら背中を支えていました。
皆さんは自転車に初めて乗れたあの日のこと、どんな気持ちだったか覚えてますか?
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。
11月より高槻店の喫茶メニュー コーヒーだけになります!
店内ではずっとご案内してきました。
こちらでも一度ご案内しましたが、もう一度。
高槻店にはカウンター6席あり、17時ラストオーダーと早めですが、10時から17時の間だ店内でコーヒーを飲むことができます。
今までは1杯ずつ淹れるドリップコーヒーをメインに、エスプレッソを使ったデザートドリンク、ジェラートコンカフェ(アイスクリームにエスプレッソをかけるデザート)など、生クリームやアイスクリームをなどをコーヒーやカフェラテにのせたドリンクも数種類、メニューにありました。
そのメニューを明日11月1日から、ドリップコーヒーとアイスコーヒー・カプチーノ・カフェラテとケーキセットだけに変更します。
エスプレッソとチョコレートを合わせたチョコレートドリンクである、カフェモカなど実はメニューにありましたが、そちらやアイスクリームののった、俗に呼ばれるコーヒーフロートなどなど、以降はメニューからなくなります。
こうしたメニューは姉妹店である「カフェBe」で全部飲めますので、どうしても飲みたい!と思ってくださる皆様には、どうぞカフェBeをご利用頂けたらなぁと願っております。
カフェBeはこちら
http://www.shima-coffee.com/shopinfo/cafe-be/
カフェのメニューなど更に詳しいことはこちら
http://www.suginokokai.com/cafebe/
その理由は
島珈琲はコーヒー豆の販売がメインなのですね。
御家庭でコーヒーを飲まれる方へコーヒー豆を販売する、インターネットを通じて通販、お店などで使うコーヒー豆の業務用卸しなどなど、こちらを主として営業しておりまして、できるかぎりですが専念する環境を整えていこうかと考えております。
といっても喫茶をやめるつもりは今のところはございません。
高槻店のコーヒーの味わいを見て、今日はこのコーヒー豆を買っていこうとか、そんなことを思ってもらう場でもありますし、美味しいコーヒーを楽しむ為の場、というのは残して行く方向で考えてます。
もしかしたら考えは変わるかも知れませんが・・・。
ということで、あす11月1日から喫茶のメニューは変更されます、というお話でした。
コーヒーの香りが今日もあなたの何かの力になりますように。
焙煎アーティスト 島規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 自分にこだわりすぎない - 2021年1月26日
- 思考力を深める方法 - 2021年1月25日
- 夢をかちとろう - 2021年1月24日
関連記事
-
-
2021年 新年あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて本
-
-
岡町本店は12月27日日曜日そして28日月曜日も営業いたします!
今日はギフトの発送がてんこ盛りで、ブログに手を付けることができたのが、16時回ってから。 普段はお昼
-
-
出店するのを「高槻」に決めたわけ
8月22日水曜日から島珈琲高槻店のご近所、西武高槻店でお友達が催事で出店しています。 &nbs
-
-
ちょっと!めちゃめちゃ可愛いですけどー!ちくちくさんの作品が入れ替わりましたよ!
昨日は家族でクリスマスパーティを開催しました。 家族とカミさんのお母さんと4人で。 娘
-
-
地元のみなさん!ありがとう祭り!
23日 30日の土曜日 イベントの詳細です 見てね♪ 詳しくは http://ww
-
-
2020年3月から、ゆうパックと佐川急便のどちらかでの発送になります!
最近ですね、ありがたいことに、オリジナルドリップバッグの依頼が続いているのです。 どうした、何があっ
-
-
GOGOスタンプラリー!
ということで 最近日記を書くことをおろそかになってしまっております こんばんは しまこ
-
-
そしてまた そばかりんとう販売します!
これが第3弾でございます。 一定期間をおきながら販売している、この「そばかりんとう」。