夏の思い出
公開日:
:
日々他愛のないこと
子供ころ 夏休みは虫とりアミとかごを持って
近くの公園で走り回っていた
子供の頃は何も考えず ただただ疲れるまで遊んでいた
いつからだろう 見栄とか嘘とか自分を着飾ることを覚え
虚栄心がまとわりつくようになったのは
しかしある時 心を着飾ることがバカらしくなり
素直にありのまま生きたらええやないか そう思ったとき
ふと心は楽になった
知ってることは 知ってるだけを教え
知らないことは それを知ってる人から教えてもらう
ただそれだけで ずいぶんと人生は楽になるじゃないか と思う
お店の前を通る 無邪気な子供をみると
童心って大事だなぁ なんて思う
あー夏休み いいなぁー
さぁ暑さにまけず こんな日は島珈琲のオリジナルコーヒーシロップで
つくった ミルクコーヒーで元気一発だ!
今月のコーヒー教室は8月24日 土曜日
講師はスタッフの中村で
もちろん僕 焙煎アーティスト 島も一緒です
時間は午前10時から約1時間程度
場所は島珈琲 高槻店
お土産つきで お一人様2000円 定員は6名様です
お申し込みは メール info@shima-coffee.com
お電話 072-669-8284 火曜から土曜 10時から19時の間
もしくは店頭
でお気軽にお申し込みください
お客様のコーヒーライフをもっと素敵にします!
焙煎はアートだ!
たぶん日本で唯一人の
焙煎アーティスト 島 規之
障がい者支援施設とコーヒー専門店のコラボカフェ
カフェBeのブログ ぼちぼち書いてます!
コチラからどうぞ
http://cafe-be.jugem.jp/
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 自分で自分の機嫌をとる (4610) - 2023年5月29日
- 寝ても覚めても (4609) - 2023年5月28日
- 経営とは煩わしいことと向き合うこと (4608) - 2023年5月27日
関連記事
-
-
強いヤツは楽しんでいる
実はボクシングが好きなのです。 しかし、それは昔の話で、今は昔ほど見ていな
-
-
その勝負ちょっと待ったぁ!
果たしてこれは珈琲屋の日記なのか 書き上がってからそう思った 土曜のお昼はいつもカップ麺