*

武士道の教えるところ

公開日: : 日々他愛のないこと

武士道の教えるところはつまり
やらなければならないときには やらなければならない
やってはならないときには やってはならない ということだ

と何かの本で書いてあったのを覚えている

経営も結局はそうだなぁーなんて
読んだ記憶がある

風林火山だね 動くときは素早く行動し 我慢するところはじっと我慢

ただし じっと我慢するときにも 
次のアクションをいつでも起こせるように待機すること
そう代打の名人たちが いつどんな場面にも備えて バットを素振りし
監督からコールされれば いつでも最高の状態でバッターボックスに向かうように

梅雨に入ってから 忙しい日もあれば 緩やかな日もあったり
島珈琲 いろいろと動いておりましたら
9月にイベント 良いお話を頂きました

 
どんな催しか?詳細はまたお知らせしますね!

焙煎はアートだ!

焙煎アーティスト 島 規之

中村の 月イチ コーヒー教室入門編
7月は25日に開催です

詳しくはコチラ
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1351

島珈琲 フェイスブックページはこちら

http://www.facebook.com/shimacoffee2002

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

うれしいこと

 思えば遠い道のりだった やっとやっとだよ エドリアン エドリアーン! ということで ゴー

記事を読む

実は新婚旅行に行ってませんでした

旅行自体もう何年行ってないんだろ? 思い起こしてもわからない ハワイ島やブラジルに行ったのも一応 仕

記事を読む

言葉の力

僕の1週間は 日曜日が岡町本店で仕事 月曜日が高槻郡家本町カフェBe店で仕事 火曜日から土曜日が島珈

記事を読む

no image

さらぴん

 この言葉は関西だけで通用する言葉なのかな? よくわかりませんが 今朝 ガソリンスタンドに

記事を読む

お食い初め

  今日は娘のお食い初めです 岡町店が19時に閉店すれば ダッシュで実家に帰ります 実家に

記事を読む

no image

がんばりなはれ

 先日 待ち合わせまでに時間があったので  目的地まで40分ほどの道のりを歩いてみた 歩く

記事を読む

炎の達人

僕は高校を卒業した後 すぐに就職しましたが  1つの仕事を永く続けることができず転々としていました

記事を読む

落ちた!

 ご無沙汰しました  日記の方をしばらく休ませて頂きましたが 現実逃避願望を起こしたわけで

記事を読む

言葉がたりなかった

昨日の記事でひとつ書き忘れたことがありました 「努力に即効性はない  でも努力は裏切らない」 と 努

記事を読む

今宵は・・・

島珈琲 社会貢献部 活動の日です 高槻店が終了後 郡家本町にあるカフェBe店にレジ閉めをしにいってか

記事を読む

Comment

  1. taddy より:

    東京の「大崎」をテーマにファミリー向けの情報発信をしています。是非お暇があれば見に来て下さい。主にfacebookで更新してます!
    いいね!!を押してくれたらうれしいです。
    https://www.facebook.com/osakians
    今後とも宜しくお願いします♪(^^)

  2. しまこーひー より:

    taddyさま
    はじめまして こんにちは
    こちらこそよろしくお願い致します。

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
努力は報われるのか

本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日で、僕自身のお休みです

21年前の今頃

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして焙煎が

2023年バージョン コーヒーシロップ加糖 販売開始してます

前回の月曜日のお休みの日にひどくなった花粉症を、未だに引っ張っている僕

マスクどうしよか?

久しぶりに顔出し写真です。   白髪が増えました。 シワも増

美味しいはメンテナンスから

昨晩、娘と会話していてフィギアからプラモデルの話になったんです。 娘の

→もっと見る

PAGE TOP ↑