*

名前を考えよう

公開日: : 日々他愛のないこと

商品の名前は大変 重要です
楽しそうで 美味しそうで カンタンで覚えやすい
サブタイトルとキャッチコピーも考えながら えびバーガー
いったいどんな名前にしようか・・・
連休はそれぞれが忙しいので一旦 小休止ですが
連休明けから えびバーガー作戦 社会貢献部の活動を再開致します
水曜日には はる遊食堂の於勢さんと設備費用について相談してきます
着々と進んでいますよー
昨日は高槻店 ジャズストリートのおかげさまで忙しくさせて頂きました
ありがとうございます
明日は連休最終日  月曜日ですが高槻店は臨時営業致します
みなさんのお越しを首をキリンさんにしておまちしております
では明日は高槻店でお会いしましょう!
スタッフ中村のとっても入門編 コーヒー教室のご案内はこちら
http://shima-coffee.jugem.jp/?eid=1286
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://www.facebook.com/shimacoffee2002
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

すいめんか

 水面下で動いておりましたが 9月から本格始動です かなり忙しくなります 新規出店の予定が

記事を読む

日本人は魚を食え!

 今朝 通勤途中にトラックの荷台にかかれた 「日本人は魚を食え!」という言葉を見て 一人で

記事を読む

うまの しまさん

昨日はお休みを頂戴しまして 王子動物園に行ってまいりましたいやぁ~ よかったっすしかしながら娘はわか

記事を読む

めんどくさいなぁ と思うことを超えると、成功の道が見えるのでは

高槻店は賃貸で、2階のテナントが最近空室となってました。 昨日、次に入居されるお店屋さんが決まり、丁

記事を読む

感性を磨こう

 僕にとって永遠のテーマ 感性を磨く コーヒー屋としてコーヒーことや味覚のことを勉強するの

記事を読む

no image

女性が元気だ

 と 山登りをしてきた帰りのお客様が お店に入ってきた時の開口一番だった 「私なんか無言だ

記事を読む

no image

フライ麺

 昨日 晩ご飯がフライ麺 堅焼きそば? だった 僕のうしろで 娘はすやすや眠り 嫁さんは台

記事を読む

ポジティブ ポジティブ

 接客業においていつも機嫌がよい は最低限のマナーだ僕もそう思いますできる限りいつも自分を

記事を読む

渇き

娘が夜中起きるので 寝不足になっているのか 夏の終わりの夏バテになっているのか なんかよくわからない

記事を読む

no image

ホームランを打ちたい!

 バッティングセンターに行きたい気分だなぁ と車の運転をしながら そんなことを思っていたら

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724)

本日9月21日(木)はカミさん体調不良でお休み、僕のワンオペでの高槻店

目指すのは雑味のないコーヒー (4723)

島珈琲高槻店の1日は、というと早朝より焙煎からスタート。 早い時は6時

心は成長し続ける (4722)

昨日は月曜日でお休みでしたが、娘の体調がよろしくなく1日のほほーんと過

良い流れを自分からつくる (4721)

本日9月18日は祝日の月曜日ですが、岡町本店も高槻店も定休日でお休みで

岡町本店は小さなお店です(4720)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にて本日は営業に

→もっと見る

PAGE TOP ↑