スピード
公開日:
:
日々他愛のないこと
加齢するたびに1年が早く経過を感じるこのごろです
いかがお過ごしでしょうか?
どこにでも落ちている話のネタですが
昔 携帯電話が普及し始めたころから今
性能はいったいどこまで行くのだろうか
高性能カメラやインターネットの次は一体 何になるのか
もはや携帯電話というよりも ポケットに入る電話を超えた超精密機械
経営はスピードといいますが
インターネット普及してから 正しいか正しくないかは別にして
たくさんの情報を収集することができるようになり
選択肢が増えたために 決断する量も増えているような
そんな錯覚を覚えたりします
経営は常に前へ進まないといけません
スタッフがいる以上 僕はみんなのお給料を生まないといけません
時々このスピードにのまれてしまいそうになりますが
自分らしく そう 自分らしく
自分らしい経営を目指して 高槻店を成長させたいと思います
もうすぐ3月ですね さぁいこう
明日も高槻店でお会いしましょう!
島珈琲 フェイスブックページはこちら
http://
にほんブログ村

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 宅配便の値上げの通知がきた・・・ので (5284) - 2025年4月30日
- コロンビア・マンデリンがチェンジしました (5283) - 2025年4月29日
- 久しぶりの深い睡眠 (5282) - 2025年4月27日
関連記事
-
-
忙しいときほどよく見えて よく気づく
こんにちは 焙煎アーティストです 早朝から焙煎を沢山させて頂きました 発送の注文が多くなりあ