カフェBeの実習生
公開日:
:
日々他愛のないこと
最近 みるみる腕を上げてきた
自分でいれるよりコーヒーより
やっぱり人にいれてもらるコーヒーの方が美味しいと
僕はいつも思うんだけど
技術的な観点から味をみて
彼のコーヒーがほんとに美味しくなった
物作りはその人の性格がでるというけど
僕のモノまねから 彼自身の個性が
たてる琥珀色にしみでている
技術だけでなく 仕事から学ぶ人として大事なことを
より切磋琢磨し
そのたてるコーヒーに
素晴らしい人間性がしみ出てくるようになれば
と
僕はそんなことを願っている

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖2023 明日2月10日より販売です - 2023年2月9日
- 当たり前が一番むずかしい - 2023年2月8日
- 安心も買っている - 2023年2月7日
関連記事
-
-
昔を語ろう お酒を飲みながら
昨日は岡町本店 業務が終り閉店後 中学時代の友達と会い 2人で忘年会らしきものをしました 2人でよく
-
-
あの歌が頭の中でぐるぐるぐるぐる
時にはしくじるときもあり ちょっぴり悲しいこともある~ だけど う~ん だけど 明るいわ
-
-
口はひとつ 耳はふたつ なぜか?
口がひとつで 耳がふたつあるのはどうしてか? 喋るよりも2倍 多くの人たちの話を聞くため