*

かわらぬ風景 そのままに

公開日: : 日々他愛のないこと

 先日の休みは 家族で中山寺に腹帯をかえしに
そしてお礼をしてきました

僕は千里ニュータウン 北千里で幼少時代を過ごしました

高槻の自宅の帰り道 ひさしぶりに北千里にある
子供頃よく遊んだ北公園により
娘と嫁とお昼ご飯をしました

娘はもってきたおにぎりをぱくつき
僕たちは 吉野屋で買った牛丼弁当大盛りつゆだくを
ベンチで食べました

平日だったので人気は少なく
公園も娘の貸し切り状態

娘と遊びながら しばし自分の昔のことを思いだす
カブトムシを捕りに行ったり
隠れ基地などと行ってみんなで段ボールを持ってきて
即席の小屋をつくったり 蓮間池でブラックバスを釣ったり
なつかしいなぁ

北千里の町並みは 昔とはずいぶんと変わりましたが
この公園の眺めはあまりかわっておらず
かわらぬ風景が少しの時間だけ 僕をタイプスリップさせ
昔に変えることができました

かわらない場所っていいですね

明日は土曜日 がんばるぞ!

焙煎アーティスト 島 規之

北公園の風景 向こうに見える白い建物が国立循環器センターです

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

さてさて

さてさて あーさて 二月です 早いですね ご機嫌いかがでしょうか? 実は今日 北摂ウエスト イースト

記事を読む

no image

みず みずだ みずをくれぇ~

 と 水を求め彷徨っていた力石(あしたのジョーの力石)とまでは やせてはいないけども 最近

記事を読む

20連投

 12月16日を最後に 今日まで休みなしで20日間働きました とてもとても忙しくさせてもら

記事を読む

no image

燃える闘魂

 燃える闘魂   この一振りに 燃えろ今岡   誠のメシア 阪神 今岡のヒッティングマーチ

記事を読む

no image

プリプリ

 一昨日 ラジオからプリンセスプリセンスの「ダイヤモンド」が流れていた 懐かしいなぁ と思

記事を読む

復活です!

 超アナログ人間の僕ですので パソコンを持ち歩くということができません というか わかりま

記事を読む

メモ帳 島珈琲

 セミナーなどに行ったとき このノートにいろんなこと メモしてきた 何かつまづいたり 何か

記事を読む

no image

日課の続き

 昨日の日課の日記の続編ですが 今日の発見は 賀正 迎春 などの2文字の賀詞は目上にはつか

記事を読む

ほっこりな薫り 入荷しました。

お風呂に入ってたら この言葉がぽんっと浮かんできたので早速 表のブラックボードに書いてみました意味は

記事を読む

焙煎アーティスト愛の言葉 名言集

 焙煎アーティスト 愛の言葉 名言集 近々 公開しようと思っております 恋と愛と勇気とコー

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
岡町本店では、マチカネポイントがご利用できます (5348)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店にやってまいりま

ドリップコーヒーマシンの仕組み (5347)

昨晩は娘が塾で遅くなったので、家族全員での晩御飯となりました。 &nb

夏は控えめに (5346)

久しぶりに会う方々に「やせた?」とよく聞かれます。   やせ

シリンダーの調整 (5345)

昨晩、布団で横になり寝る前に本を読もうと本棚に手を伸ばし、太宰治の「走

方向転換 (5344)

今回の号は朝からブログのネタが決まっていて、それを書くつもりでいました

→もっと見る

PAGE TOP ↑