ついつい・・にやけてしまう
公開日:
:
日々他愛のないこと
障害者支援施設でのcafe立ち上げの契約が始まって 10日が経ちました
福祉関係は初めてなので いろんな発見があります
cafeの準備もしながら 先にコーヒー豆売りからはじめようと
思っていますので そちらの準備も進めています
コーヒー袋などできるだけのものは
スタンプで店名を押すことを可能なだけ基本とし
障害をもった施設利用者の仲間達にしてもらっています
楽しいそうにやってくれているようで なんだか僕も嬉しいです
もちろん僕の契約を継続してもらうためにも 商品をたくさん販売して
いかなければいけませんが 同時に僕が頑張れば施設の仲間達と一緒に
沢山の仕事をできる事になるのです
お兄さんは燃えます 燃えるお兄さんになります!
さて来週月曜日には エスプレッソマシン ラマルゾッコの
GB-5の2連が設置されます
日本広といえど 福祉施設にこのマシンを置いてるとこなどあるまい!
ということで グラインダーはマッツァのローバーを置きます
高槻のご近所さまには 最高級のカプチーノを提供したいと
おもっています
ちょっぴり自己満足的ですが・・・
月曜日が楽しみにで仕方なく ついにやけてしまう島珈琲です じゃあねピース
月曜日に写真はアップしますね

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖2023 明日2月10日より販売です - 2023年2月9日
- 当たり前が一番むずかしい - 2023年2月8日
- 安心も買っている - 2023年2月7日
関連記事
-
-
続 困ったときの・・・
このあいだ成人式を迎えたと思ったら、もう10年という月日は夜空を舞う流星のように、振り返
-
-
ぬかないでください!
娘がやんちゃくれになってきました仕事から帰り 晩ご飯で一杯やってお風呂から上がりそして娘