*

メモ

公開日: : 日々他愛のないこと

 メモ帳を取り出し書こうと思いパラパラしてたら
書き残した言葉が目にとまった
どこかで拾った言葉だろうか
新聞だろうか 本だろうか
行くなら決めろ 決めたら迷うな
最近 疲れがたまり気持ちもダウン気味でしたが
なんか背中を押された気がした

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

モノも人も大事な事は「聞く」こと

プロローグ 最近、ツイッターをめちゃめちゃ楽しんでいます。 文字数が140字と決まってい

記事を読む

かかってきませい! 二刀流

 明後日の勉強会の講師をお引き受けしておりますが事前質問もちょこちょこきているみたいでして

記事を読む

メガネ派

 メガネ派である どーもコンタクトが怖くてできない で 行きつけのメガネ屋さんがある 今日

記事を読む

とは

 他人の幸せに貢献していると感じていれば 仕事の質は向上する 自分だけの利益を追求するなら

記事を読む

no image

さて明日は

明日は祭日の月曜日   島珈琲 ならびにカフェBe店も全店 休業となります 僕にとっても久々のお休み

記事を読む

実習

  何度も書いてますが カフェBeは障がい者支援施設のスペースを 利用したカフェである こ

記事を読む

すべてはその笑顔に

 35才 独身 心身それなりに良好 プライベートのことはあまり書かないようにしていますが

記事を読む

長浜へ

 月曜日の祝日 近江 長浜へ行ってきました とっても情緒があり 古き良き時代にタイムスリッ

記事を読む

人鏡

 今日の日めくりカレンダーには 「人鏡 相手を優しく見つめよう」 と書いてある この言葉を

記事を読む

no image

昨晩 仕事を終え 家に帰り 僕はご飯をたべ そして娘と遊びながら 嫁さんが 歌番組を見ていたので ち

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
焙煎、かかる時間

昨日で娘は、小学4年生の全日程を終え、そして今日から春休みに。 昨晩は

歳をとって叶う夢もある

島接骨院をご存知でしょうか。 カミさんの為だけにある、島家の接骨院です

5回目の決算

昨日、この3月に提出してくれた確定申告の用紙が、税理士さんから送られ手

自分のカンに素直になること

久しぶりに焙煎で失敗しました。 といっても、取り返しのつく失敗だったの

焙煎量でかわる、お店に来る時間

今日は5時半起床で、6時前に高槻店へやってきました。 起きてから家出る

→もっと見る

PAGE TOP ↑