*

高槻店・通販は4月4日火曜日、臨時休業します

公開日: : お知らせ

ほんまに3月か?と思うくらい、暖かい気候の高槻です。
桜が咲いてしまうのでは、とも思うくらいです。

 

寒かった冬なので、暖かいのは嬉しいのですが、徐々にいってもらわないと何となく身体も心もついていかないと言うか、何と言うか。

 

まぁまぁとにもかくにも、良い気候が長く続いて欲しいものですね。
さて今回はお知らせブログです。

 

まだ先ではありますが、来る4月4日火曜日は高槻店と通販は臨時休業させてもらいます。

 

 

娘と春休みの時間を楽しむため

 

去年もこの時季にお休みを頂きまして、また今年も頂きます。
次に小学5年生になる娘、まだ父ちゃん父ちゃんと言って、仲良くはしてくれますが、言うてるまに反抗期そして家族から友達中心の生活になると思います。

 

ですので構ってくれる間、出来る限りの思い出を作ろう、ということでこの4月4日火曜日は臨時休業させて頂きます。

 

どこに行こうかカミさんと相談中ですが、日帰りで行ける淡路島が候補にあがっています。

 

自然を楽しめるところがいいかなぁと思い、そして高速道路を使えば1時間半で行けるのと、そして海、そして明石大橋と、見せてあげたいと思いまして、淡路島なんてどう?と僕から提案してみました。

 

次の夏もお休みを頂く予定です

 

出来れば中学生になるまでは、春・夏・お正月とお休みを頂きまして、家族でどこか行って思い出つくりをしたいと考えています。

 

子の成長はほんとにはやいですね。
遊ぶはまだまだ時間がある、と思っていたら言うてるまに小学生高学年に。

 

中学生になれば、父ちゃんと遊ぶこともほんとに少なくなるかな、と思うと「今しかない!」と少し焦る僕であります。

 

娘が春休みの期間中、お休みである月曜日には仕事をいれず、娘との時間を大事にして、そして臨時休業を頂いた時はちょっと遠出して、娘をさらに笑顔にして思いっきり楽しんでもらう予定としてますので、臨時休業を頂きますことご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

ということでお知らせブログでした。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

今年も高槻店は12月31日大晦日まで通常営業です!

昨日、スマホから0120の番号で呼び出し音が鳴るではないですか。 あまりでたくないのですが、なんだろ

記事を読む

2019年10月1日より 店舗でもクレジットカード決済できるように準備してます!

昨日はお休み。 午前中は、いろいろ仕事をして午後からはフリーに。   小学校から娘が帰

記事を読む

9/18(日)岡町本店は臨時営業します!その代替えで9/19(月)営業します!

今回はお知らせブログになります。   祖母、99歳のおばあちゃんが昨日、永眠しました。 告

記事を読む

焙煎教室の予定です!

あっというまに2月 いかがお過ごしですか  こんにちは 少しお疲れモードの島です 今日はこのあと 焙

記事を読む

夏休みを頂きます 8月22日(火)23日(水)は高槻店・通販はお休みです (4693)

再々度のお知らせとなります。 高槻店と通販は、8月22日火曜日と23日水曜日は夏休みと称して、臨時休

記事を読む

豊中岡町に島珈琲のコーヒーが飲めるお店オープンします!

昨晩、岡町本店の営業を終えて、片付けを終わらせてから行ってまいりました。 2020年3月12日オープ

記事を読む

2023年の2月に岡町本店は1日お休みを頂く予定です

先日の月曜日、カミさんがアマゾンプライムビデオで見たい映画やドラマなどを探してたのです。 珍しく、仮

記事を読む

大阪・本町に島珈琲のコーヒー豆が飲めるお店がオープンします!

随分と長いお付き合いをさせてもらっています。 そのお客さんが、大阪・本町で「かふぇとばー 犬も歩けば

記事を読む

今年も南紀白浜アドベンチャーワールドに行ってきます

まずはお知らせから。 来週7月23日火曜日、24日水曜日は高槻店臨時休業いたします。  

記事を読む

あほやなぁ テレビの取材断ってしまったー

先日、テレビ東京さんから電話があって取材について、2,3聞きたいことがあるのですが、と電話先からその

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
大事な10年間 (5198)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店で、本日も10時

昼からも焙煎です (5197)

スギの花粉にやられている島です。   皆さんは大丈夫でしょう

3ヶ月に一度のメンテナンス (5196)

高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。

思い出を買う (5195)

スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散

焙煎機の冷却のメンテナンス (5194)

今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。   昨日は早

→もっと見る

PAGE TOP ↑