80人のありがとう
公開日:
:
感謝!!
今日のお昼時 カフェBeは 郡家本町の子供会
あおば子供会さまの 「6年生送別パーティ」で貸し切りにしました
小学生1年生から6年生まで 約80人の子供達が
カフェBeで用意したお寿司や唐揚げなどを食べ
ビンゴゲームでもりあがっていました
ほほえましい光景でした
ゲームが終り そして 会も終りに近づいたころ
起立した子供達が全員そろって 僕に「ありがとうございました」
言ってくれた
子供会の人数が多く 一同に集まれる場所をなかなか借りれなくて
困っているんです と相談があって引き受け
昨年から続き 今年で2回目のこの会
地域のためになった と思うとなんだか嬉しくなりました
人間というのは感謝されることによって 深くなれるんだ
と改めて思った一日でした
こちらこそ ありがとうございました
ピース
にほんブログ村

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 心を軽くするための思考 - 2021年3月1日
- ありがとうございます、岡町本店はこの年の3月29日で19周年です! - 2021年2月28日
- 開封しなくても冷凍保存!~粉で購入編~ - 2021年2月27日
関連記事
-
-
向上しようと思う気持ちが まず大事
プロローグ 先日 セミナーに行ってきまして随分と刺激を受けてきた こん
-
-
幼いときの特技 時間を経て知らず知らず役に立っている
昨日はお休みを頂きまして 娘とたくさん遊び充電しました 午前はプール 午後は公園 夜はスシローで誕生
-
-
ありがとう祭りのテーマ曲
ありがとうと言えば 浜村淳です テーマ曲は やっぱりありがとうギャルズの歌う(かな?)
-
-
結婚記念日には花束を
そんな粋なことはできませんでしたが嫁さんと二人でちょっと贅沢なディナーに行ってまいりました僕と嫁さん
-
-
のんでのんで飲まれてのんで
夏休み 僕のまわりの友人とは付き合いが長く 小学校中学校からのそれがほとんどです そして