声
公開日:
:
感謝!!
例の鹿児島の件である
そのオファーを頂いた店長にお電話させてもらった
とにかく明るい 声からパワーが感じる
聞けば ダイエーの繁盛店で店長を務めていたそうで
歳も僕よりずっと上なんだけども
声だけ聞いていたら 僕と同じくらいの歳かと思ってしまうくらい
元気というかオーラを感じた
こういうものは伝播するものなので
このパワーを僕もあやかりたく思います
いいお付き合いができるといいな
そして鹿児島・・・ 行きたいなぁ・・・(笑)
今日 施設とカフェBeに厚生労働省の方が見学にこられ
「授産でカフェの運営は難しいけども きちんと運営されていて
島珈琲の島さんはたいしたもんですね。」
との言葉を頂いたことを あとから施設長から聞いた
いやいや 施設利用者のT君 K君が頑張って
僕の言うことを聞いてくれるからこそです
褒めてほしいのはこの二人の方です
僕に何度となく厳しく注意されても
果敢に突っ込んでいくボクサーファイターのように
打たれても僕の胸元に突っ込んでくる感じで
彼らは逞しくなってきています
さぁみんなでもっとカフェBeをよくしていこう!
カフェBeの土曜の朝市は明日です!
ベジタブルマーケット の詳細はこちら
http://
1月29日土曜日 カフェBeでコンサート
情報はこちらから
http://www.shima-coffee.com/event/
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
- 思い出を買う (5195) - 2025年1月16日
- 焙煎機の冷却のメンテナンス (5194) - 2025年1月15日
関連記事
-
島珈琲19年目に突入しました!
2002年の今日、3月29日に島珈琲岡町本店はオープンしました、島珈琲の開業の日です。 18年前のこ
-
フィバーなコーヒー コーフィバー!
皆様 あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い致します昨日の深夜営業今日
-
2022年 今年もありがとうございました
高槻店は本日、大晦日の12月31日も通常営業です。 10時にオープン、そして19時まで営業しまして今
-
父の日ギフト バンバンです
最近 飲食業界で人手不足という話題をよく耳にします すき家のだってそうだし チェーン展開している居酒
-
あなたの味わいの原点は何ですか?
娘は5歳で、最近おしゃべりさんです。 「なんでなん?」「なになん?」がもっ