現代国語と聞いて 1つ思いだすこと
公開日:
:
日々他愛のないこと
島珈琲のお客様に 高等学校で現代国語の先生を
されている方がいます
ある会話から ご職業は?と僕がおたずねしまして
そのお答えを頂きました
現代国語 略して 現国
この言葉を聞いて フラッシュバックしました
僕は高校のころ落ちこぼれ というか不真面目なやつでして
学校が終われば 夜遅くまでバイトして そして遊んで と
学校には居眠りしに行っていると言っても過言でないくらい
学校に 何しに行っているのかわからない人でした
まさに尾崎豊の歌詞にあるような高校生活でした
今思えば悲しいことに現代国語の時間も寝てました
その授業の中で 詩人 中原中也の授業もありました
つまんねーの なんて 当時は思ってました
学校の勉強なんてね 世の中には役にたちませんよ まったく
なんて 机の上でぐーぐー寝てました
でもね 人生に無駄なことなんてないんです
大人になって社会にでて 勉強しなかったことに
いっぱいいっぱい後悔しました
あの授業をちゃんと聞いていれば 今 中原中也の詩を読んだとき
もっと奥深くわかって楽しむことができたんじゃないだろうか
もっと教養を持つことができたんじゃないだろうか
なんて懺悔してしまいます
親の意見と冷や酒は後から効いてくる
このことわざどおりだ まったく
過去の自分に出会えるなら まさに 「目を覚ませ!」と言いたい
まぁそんな自分があったからこそ そのサボった分以上に
取り戻さないといけない感が 僕をどんなことにも勉強しよう
と駆り立ててくれているので あながち無駄でもないのですが
やっぱり 若いうちにもちゃんと勉強しておくほうがいい!
と思いふけり 娘はいったいどんな大人になるんだろ?
自分の経験を押しつけないよう でも自分の得た経験が
娘の人生の流れを良い方向にしてあげられるように
力になれたらいいなぁなんて思ってます
明日は 家族で 食育セミナーに 行ってきます!これも勉強だ!
今日も遠路はるばる 岡町本店に岡山や都島からご来店くださいました
ほんとうにありがとうございます ご近所からのお客様もおなじですが
どうぞお帰りの際は道中お気を付けくださいませ
写真は お気軽に のつもりが お気転になっていました
書いてから1週間経った後に 気づきました あはは・・・
http://takatuki.jp/blog-entry-391.html

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖2023 明日2月10日より販売です - 2023年2月9日
- 当たり前が一番むずかしい - 2023年2月8日
- 安心も買っている - 2023年2月7日
関連記事
-
-
実は新婚旅行に行ってませんでした
旅行自体もう何年行ってないんだろ? 思い起こしてもわからない ハワイ島やブラジルに行ったのも一応 仕
-
-
世の中 便利になっていく がしかし
大阪は今日も寒いです 風邪をひかないように暖かくして過ごしてください こんにちは 焙煎アーティスト
-
-
コーヒーはどんなときに飲みますか?
プロローグ 島さんはいつブログを更新しているのですか? と、先日お客様に聞かれました。だいたい朝
-
-
そこに魂はあるのかい?
大阪は今日も雨 梅雨がまだ明けてないのか? と思うような気候ですね 今朝 両親と話していました 「今
-
-
なんだかうれしかったこと
僕の親父は市役所で42年間働き いったん退職し 再任用ということで あと2年間と少し市役所で働くこ
- PREV
- ますます岡町本店
- NEXT
- 目からウロコ 「本当の食育セミナー」 に行ってきました!