*

高槻店の年末年始営業日のお知らせです (5152)

公開日: : お知らせ

11月も残すところあと僅かになりました。

 

ってなんかゆく年くる年みたいですが、来週はもう12月です。

 

そして再来月はもう来年です。

 

先ほどカミさんと話していたのですが、来年娘は中学生に、そうすると制服やらなんやら買いそろえないといけないわけで、来年からその制服も値上げに。

 

12月の間に、つまり今年中ですね、採寸とお支払いをすれば値上げ前の料金で買えるということで、ほんなら早々に買いそろえとかなあかんなぁと、来年の支度の話しておりました。

 

21世紀になって四半世紀目になろうとしてます。

 

 

高槻店の年始年末の営業カレンダー

 

2024年の最後の月、12月は高槻店の営業は定休日かわらず通常営業です、上写真の営業カレンダーを参考にしてくださいね。

 

12月30日の月曜日は年末と大晦日前日とあって、高槻店は臨時で営業します。

 

そして12月31日も通常営業で19時まで営業しまして、仕事納めとさせて頂きます。

 

コーヒー豆を買うの忘れてた!となって、美味しい香りで新年を迎えられないとやっぱり残念じゃないですか、ですので島珈琲は基本毎年大晦日まで営業しております。

 

ご安心くださいね。

 

通販も高槻店と同じです

 

島珈琲の通販は高槻店での作業となり、発送業務も高槻店で行っていますので、高槻店と同じ営業カレンダーとなります。

 

年内最終発送が12月31日となります。

 

年始は1月4日で、元日から1月3日までお正月休みを頂きますので、この期間に頂いた通販のオーダーは5日(日)6日(月)が発送定休日になりますので、1月7日火曜日より順次発送となります。

 

12月は高槻店の営業カレンダーと同じで、12月30日月曜日臨時営業しますので、発送もいたします。

 

ということで、直近になれば再度ご連絡しますが年末年始の営業カレンダーはこの様になっております。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

岡町本店は12月29日が今年最終営業日です (5173)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に早朝に到着まして焙煎を終え、本日12月22日も10

記事を読む

10/31(水)、11/1(木) 高槻店臨時休業のお知らせ

まずは臨時休業のお知らせです。   10/31(水)、11/1(木) 高槻店は

記事を読む

あの人気の「そばかりんとう」再販します!

はい。 お待たせいたしました。   じ、実はすっかり抜けておりました。(そばっこ、ごめんね

記事を読む

no image

ワン・モア・タイム

  もう一度 ご連絡です cafe Be は13日から16日夏期休業させて頂きます よろし

記事を読む

今年のコーヒーシロップ無糖の販売は終了しました

今回はお知らせが2つ。 まずは消費税増税について。   以前にもお知らせしましたが、10月

記事を読む

本日より新価格となりました

昨晩の晩御飯は鍋でした。 この時季に鍋?と思われるかもしれません。   普段。僕が家に帰る

記事を読む

岡町本店 2023年年末・2024年 年始営業日のお知らせ (4797)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に午前7時過ぎに着きまして、8時過ぎより焙煎開

記事を読む

プロポーズをしたお店

結婚したのは7年前。 僕が35歳の時でした。   奥さんと出会ったのは結婚し

記事を読む

no image

朝一で朝市だよ!

 土曜日の朝一はカフェBeの朝市で よろしくおねがいしまこーひー 最近 「顔が怖い」と言わ

記事を読む

ホームページがリニューアルします (5101)

島珈琲での通販の発送は、ゆうパックか佐川急便でのお届けになっております。   いろいろと用

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ホットケーキとコーヒーと (5331)

昨日はヤマハのバイク、XSR700君で営業へ行こうと思っていたのですが

最近多いコーヒーの質問は? (5330)

明日、月曜日は岡町本店も高槻店も定休日で僕のお休みですので、バイク乗っ

チェンジ浄水器 (5329)

チェンジと聞いて、何を思い起こすか。   僕はですね、キカイ

毎週のグリスアップ (5328)

娘はこの春に中学生になり、そして初めての中間テストを迎えようとしていま

そぎ落として (5327)

ありがたいことでお中元ギフトの御注文を沢山いただいております。 &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑