*

「 お知らせ 」 一覧

お盆期間中も絶賛営業中!

2020/08/13 | お知らせ

今年の夏はほんとうに暑いですね。 というのも、高槻店では毎朝焙煎をしているのですが、その時はクーラーを付けません。   クーラーの馬力が強く、どんどんと冷風を送ってくるので、なんかカンがくる

続きを見る

ちょっと面倒でごめんなさい

昨日はお休みで、丹波篠山へお墓参りに行ってきました。 母と家族と一緒に。   この時期、例年では丹波篠山は沢山の旅行客でいっぱいですが、今年はやっぱりコロナの影響があり、まばらでした。 豊中

続きを見る

隠しブレンド鱗雲あらわる

昨日はお休みでしたが、高槻店で前から雨漏りがあった箇所あり、13時からその調査をしてもらいました。 雨漏りの原因であろう箇所に、ホースで水をかけ続けてそこから雨漏りがないか、確認する作業。  

続きを見る

8月も高槻店・岡町本店は変わらず通常営業します

2020/07/29 | お知らせ

最近、夜お風呂から上がると、焼酎のロックの肴にYouTubeで高橋真梨子の「フレンズ」を聞いてます。   昔、柴田恭兵の刑事ドラマが放映されていており、そのエンディングテーマになっていて、そ

続きを見る

改めて再告知 高槻店の喫茶コーナーは終了しました!

2020/07/25 | お知らせ

最近、よく「カフェ終了したのですか!」と高槻店に来られ、残念そうに言われる方が多くなったように感じるので、もう一度、ブログで告知したいと思います。   高槻店の喫茶コーナーは、2020年5月

続きを見る

7/23~25 高槻店は通常営業 7/26 岡町本店も通常営業です

2020/07/22 | お知らせ

明日から祝日が連なり、土日を含めれば4連休になる方も多いかと。 本来なら、東京オリンピックもこの連休からスタートだったんですね。   ニュースで知りました。 どんなことが起きるのか、未来は本

続きを見る

7月の月替わり季節のブレンドは「夏みかん」

本日は久しぶりに島珈琲社会貢献部の活動です。 とある方から、福祉施設でのお仕事に協力して欲しいとのご相談があり、お話を聞きに行ってまいります。   場所は、餃子の王将。笑 ミーティングの後は

続きを見る

しばらくの間だけ!グァテマラの豆はあのリベルタッド・レゼルバに変更します!

本日は朝に税理士さんとミーティングを。 おかげ様で、島珈琲株式会社、2期目も無事通過することできました。   今年も法人税を納めさせて頂きます。 やっぱりですね、お客さんのおかげです。 &n

続きを見る

藤村正宏先生のオリジナル珈琲「スコットブレンド」第2弾が発売中!

2020/06/13 | お知らせ, エクスマ

ということで、善は急げです。 昨日、僕のマーケティングの師匠ことエクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者である、藤村正宏先生のオリジナル珈琲スコットブレンド、スペシャルバージョンの第2弾が

続きを見る

急遽、5月28日29日は雨漏り補修工事をしてます!でも高槻店は通常営業です!

申し遅れました! 急遽、本日5月28日木曜日と5月29日金曜日、高槻店の店先の雨漏り補修工事をすることになりました。   一応、高槻店は通常営業しておりますが、ちょっと入りにくいかもしれませ

続きを見る

高槻店の喫茶コーナーは2020年5月いっぱいを持って終了します

2020/05/26 | お知らせ

昨日はお休み。 午前中は岡町本店の焙煎機のメンテナンスを。   終わってから、入院している父の代わりに母とおばあちゃんの介護施設へ。 父の母になるのですが、御年97歳。   施設に

続きを見る

いよいよ明日、cafeBeは営業再開します!

明日、5月22日金曜日、約1か月ぶりに姉妹店cafeBeが営業再開します。 当面の間は、平日は13時30分オープン、17時30分ラストオーダー、18時閉店。   土曜日のみ、10時オープン、

続きを見る

コーヒーシロップ無糖がショートしそうです!

2020/05/13 | coffee, お知らせ

さて、本日はマーケティングの師匠である藤村正宏先生のオリジナルブレンド、スコットブレンドの発送準備でてんやわんやです。 ほんとうにありがたいことです、感謝です。 スコットブレンド150g×3本となんと

続きを見る

通販のご注文が沢山でちょっとだけお待たせします!

2020/05/12 | お知らせ

脳梗塞で倒れた父が、リハビリに重きを置く病院へ今日転院となりました。 転院する病院へ移動中の母が、一緒に乗る父の様子をスマホの動画に撮り、送ってくれました。   言葉は自由に話せませんが、顔

続きを見る

ひがし北海道のかわいい動物たちがパッケージ!ちょっと見て!見て!

2020/05/09 | coffee, お知らせ

佐藤章さんとは、マーケティングの師匠、藤村正宏先生が主催するマーケティング塾エクスマ塾の同じ塾生として知り合いました。   たぶん一度もお会いしたことがありません!笑 そしてエクスマという繋

続きを見る

姉妹店「cafeBe」は休業を延長します

昨晩はcafeBeのある、障がい者支援支援施設ぷれいすBeの施設長と副施設長とで、現在、休業中のcafeBeの再開時期について話をしました。   終わってからは家に急いで帰り、ビデオレター作

続きを見る

そしてまた  そばかりんとう販売します!

これが第3弾でございます。 一定期間をおきながら販売している、この「そばかりんとう」。   送って頂いているのは、宮崎県は都城にある、そばの名店「がまこう庵」さんからです。 農業も営みながら

続きを見る

G.W前だ!春のドリップバッグコーヒー祭り

2020/04/24 | coffee, お知らせ

さて今回は、島珈琲が製作にご協力させてもらいました、ドリップバッグをご紹介したいと思います。   ありがたいことにオリジナルドリップバッグを製作するのに、島珈琲のコーヒー豆を選んで頂きま

続きを見る

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
焙煎、かかる時間

昨日で娘は、小学4年生の全日程を終え、そして今日から春休みに。 昨晩は

歳をとって叶う夢もある

島接骨院をご存知でしょうか。 カミさんの為だけにある、島家の接骨院です

5回目の決算

昨日、この3月に提出してくれた確定申告の用紙が、税理士さんから送られ手

自分のカンに素直になること

久しぶりに焙煎で失敗しました。 といっても、取り返しのつく失敗だったの

焙煎量でかわる、お店に来る時間

今日は5時半起床で、6時前に高槻店へやってきました。 起きてから家出る

→もっと見る

PAGE TOP ↑