*

心と身体にも充電を (5265)

公開日: : エッセイ

昨日はお休みでして、娘のスマホの契約に家族で行ってきました。

 

いつもなんですが、ショップで契約などするとすんごい疲れるんですね。

 

ショップの方が疲れる、ということじゃないですよ、契約の時のなんかいろんな手続きとか説明とか昨日もなんだかんだ2時間くらいで、いつもどっと疲れるんです、皆さんはどうでしょうか?

 

娘が初の自分のスマホということで、喜んでいたので、まぁそのしんどさはチャラとなりましたが、疲れている時は自分の心や身体にもちゃんと充電しないといけませんよね。

 

 

サンバーバン君のチャージを

 

午前は娘のスマホの契約で、午後からは仕事で使用しているサンバーバンくんのバッテリーの充電をしました。

 

アマゾン購入した、バッテリーを外さないでしかもオートで充電してくれる充電器を使ってですね、ちょっと疲れていたバッテリーに充電をしました。

 

出かける時間になったので、途中で強制終了となりましたが90%くらいはチャージできました。

 

停車時にはハザードをよく使い、近い距離でのセルを使うので、早めに充電してですねバッテリー上がりがないように気を付けています。

 

これを見ていて、僕も疲れている時はちゃんとチャージしなあかんなぁ、と考えていたのでした。

 

ブレーキをかける

 

最近はしんどくなりすぎないように、その境界に来そうな時はブレーキをかけるようにしてます。

 

疲れすぎるといい仕事ができなくなるので、それがストレスになってほんとに悪い循環になるんです。

 

ですので、まずは疲れにようにする、というところを気を付けてですね、セーブしたりブレーキをかけたりして疲れすぎないように自分をコントロールしています。

 

それでも、疲れてしまうことがあるので、人間には充電器はなくてもそれに代わるものが沢山あります、僕は昨日家族で外食をしてチャージしてきました。

 

自分へのチャージも忘れずに。

 

無理をしないといけない時もありますが、皆さんもどうぞご無理のないように。

 

疲れた時は美味しいコーヒーで心をチャージしてくださいね。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを

 

焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

言うか言うまいか

僕の趣味の一つにバイクがあります。 バイクを走らせるのも好きだし、所有していることをも楽しんだりと。

記事を読む

のほほーんと心穏やかに (5184)

島珈琲のお正月は1月3日まで。   1月4日土曜日10時より高槻店はスタートします。 &n

記事を読む

歳を重ねて気づくこと (4798)

本日は月曜日ですので、岡町本店も高槻店も定休日。 朝は家族でご飯を食べて、それからもう1回布団に入っ

記事を読む

休日での気づき

本日4月4日火曜日は、高槻店ならびに通販は臨時休業を頂いております。 昨日は日帰りで、淡路島へ。 &

記事を読む

必要のないものは必要ないと言える人

最近、僕の楽しみの一つはバイクです。 通勤の家からお店までの10分くらいの僅かな距離ですが、今年の6

記事を読む

続・情報収集

コーヒー生豆は麻袋に入って、海を渡ってきます。 最近では、全てではないのですが麻袋の中にもう一枚プラ

記事を読む

優先とは

本日、月曜日は岡町本店・高槻店は定休日となっておりますので、僕の休養日となっております。 朝はウクラ

記事を読む

ガムシャラに働きたい けど・・ (4866)

花粉症がひどくなってきました。   今年は早く反応していまして、1月の後半あたりからなんと

記事を読む

丁寧な仕事 そのきっかけ (5083)

僕は元気です、ということで久しぶりに自分の写真をブログに貼り付けておきます。   日曜日は

記事を読む

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました。   娘は僕が来な

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
宅配便の値上げの通知がきた・・・ので (5284)

島珈琲は島珈琲株式会社で2018年の5月1日に法人となりました。 &n

コロンビア・マンデリンがチェンジしました (5283)

4月29日火曜日の祝日、高槻店はいつも通りの営業です。  

久しぶりの深い睡眠 (5282)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に7時前に到着し

ブレンド風の微調整 (5281)

そうか、もう今日からゴールデンウィークなんですね。   もう

秘密兵器、購入する (5280)

秘密兵器とは、秘密にしているから秘密兵器なのであって、公開してたら秘密

→もっと見る

PAGE TOP ↑