心と身体にも充電を (5265)
公開日:
:
エッセイ
いつもなんですが、ショップで契約などするとすんごい疲れるんですね。
ショップの方が疲れる、ということじゃないですよ、契約の時のなんかいろんな手続きとか説明とか昨日もなんだかんだ2時間くらいで、いつもどっと疲れるんです、皆さんはどうでしょうか?
娘が初の自分のスマホということで、喜んでいたので、まぁそのしんどさはチャラとなりましたが、疲れている時は自分の心や身体にもちゃんと充電しないといけませんよね。

サンバーバン君のチャージを
午前は娘のスマホの契約で、午後からは仕事で使用しているサンバーバンくんのバッテリーの充電をしました。
アマゾン購入した、バッテリーを外さないでしかもオートで充電してくれる充電器を使ってですね、ちょっと疲れていたバッテリーに充電をしました。
出かける時間になったので、途中で強制終了となりましたが90%くらいはチャージできました。
停車時にはハザードをよく使い、近い距離でのセルを使うので、早めに充電してですねバッテリー上がりがないように気を付けています。
これを見ていて、僕も疲れている時はちゃんとチャージしなあかんなぁ、と考えていたのでした。
ブレーキをかける
最近はしんどくなりすぎないように、その境界に来そうな時はブレーキをかけるようにしてます。
疲れすぎるといい仕事ができなくなるので、それがストレスになってほんとに悪い循環になるんです。
ですので、まずは疲れにようにする、というところを気を付けてですね、セーブしたりブレーキをかけたりして疲れすぎないように自分をコントロールしています。
それでも、疲れてしまうことがあるので、人間には充電器はなくてもそれに代わるものが沢山あります、僕は昨日家族で外食をしてチャージしてきました。
自分へのチャージも忘れずに。
無理をしないといけない時もありますが、皆さんもどうぞご無理のないように。
疲れた時は美味しいコーヒーで心をチャージしてくださいね。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 宅配便の値上げの通知がきた・・・ので (5284) - 2025年4月30日
- コロンビア・マンデリンがチェンジしました (5283) - 2025年4月29日
- 久しぶりの深い睡眠 (5282) - 2025年4月27日
関連記事
-
-
のほほーんと心穏やかに (5184)
島珈琲のお正月は1月3日まで。 1月4日土曜日10時より高槻店はスタートします。 &n
-
-
歳を重ねて気づくこと (4798)
本日は月曜日ですので、岡町本店も高槻店も定休日。 朝は家族でご飯を食べて、それからもう1回布団に入っ
-
-
必要のないものは必要ないと言える人
最近、僕の楽しみの一つはバイクです。 通勤の家からお店までの10分くらいの僅かな距離ですが、今年の6
-
-
ガムシャラに働きたい けど・・ (4866)
花粉症がひどくなってきました。 今年は早く反応していまして、1月の後半あたりからなんと
-
-
丁寧な仕事 そのきっかけ (5083)
僕は元気です、ということで久しぶりに自分の写真をブログに貼り付けておきます。 日曜日は
-
-
勉強は贅沢だ (4932)
昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました。 娘は僕が来な
- PREV
- 反省反省、また反省 (5264)
- NEXT
- 2か月に1度のニューズレター (5266)